糖尿病:有病者と予備群、県成人男性の4割超 全国平均上回る 原因や背景分析へ /香川
毎日新聞 6月9日(土)15時58分配信

 県が昨年実施した「県民健康・栄養調査」で、成人男性の42・6%が、糖尿病の有病者またはその予備群とされ、全国平均(09年調査)より約12ポイントも高かったことが分かった。県民の糖尿病死亡率は全国的にも高く、県は今後、原因や背景の分析などに取り組む。【馬渕晶子】

------------
うどんの食べ過ぎに決まっとるやないか。
しかも、天ぷらと天かすを必ずトッピングしている。
で、足りない人はいなり寿司かおにぎりを食べている。
おまけに車通勤。ほとんど歩かない。

それに地域が不況になるという要因が重なる。
三越はなくなるわ、加ト吉は買収されるわ、穴吹工務店は潰れるわ、セシール潰れかけてアホな社長が続投しているわで、ストレス溜まったら一発でしょ。

しょうもない研究。研究費余ってるんと違うか?

研究の結果、私が今上げたのが理由だと発表されたら笑いもんやな。(笑)