野田内閣支持26%に下落 共同通信世論調査
2012/4/29 15:46 徳島新聞
共同通信社が28、29両日実施した全国電話世論調査で、野田内閣の支持率は発足後最低の26・4%まで下落した。消費税増税の前提とされる議員定数削減など「身を削る改革」が足踏みを続けていることや、政府の原発再稼働方針をめぐる安全性への不安が下げ要因になったとみられる。
無罪判決を受けた小沢一郎元民主党代表に77・1%が国会での説明を要求。野田佳彦首相が続投させている問責2閣僚については、それぞれ60%超が「交代させた方がよい」と答えた。
関西電力大飯原発3、4号機の再稼働には59・5%が反対し、賛成は26・7%にとどまった。
----------
まだ、26%もあるの?
信じられへんわ。
まあ、といってもどんなアンケート調査をとってもこれぐらい居るわけで。
まあ、2:8の法則だから、働かないアホな奴が支持すると、
投票数で言えば、80%存在するわけですから。勝っちゃう・・。(笑)
だから、政治家はアホが多いんだろうなあ。
80%のアホに選ばれるわけで。
自民党にぐちゃぐちゃに長い間にされて、
民主党で息の根を止められている感じだからねえ。
支持しているのは日教組と公務員だとしたら、我が国の公務員多すぎるんじゃないですか?
公務って別に大したことしてないからねえ。
頭悪いから工夫しないんだよ、公務員。
早く終われば仕事していない風に見られるらしい(笑)
やっぱりアホ。(笑)
2012/4/29 15:46 徳島新聞
共同通信社が28、29両日実施した全国電話世論調査で、野田内閣の支持率は発足後最低の26・4%まで下落した。消費税増税の前提とされる議員定数削減など「身を削る改革」が足踏みを続けていることや、政府の原発再稼働方針をめぐる安全性への不安が下げ要因になったとみられる。
無罪判決を受けた小沢一郎元民主党代表に77・1%が国会での説明を要求。野田佳彦首相が続投させている問責2閣僚については、それぞれ60%超が「交代させた方がよい」と答えた。
関西電力大飯原発3、4号機の再稼働には59・5%が反対し、賛成は26・7%にとどまった。
----------
まだ、26%もあるの?
信じられへんわ。
まあ、といってもどんなアンケート調査をとってもこれぐらい居るわけで。
まあ、2:8の法則だから、働かないアホな奴が支持すると、
投票数で言えば、80%存在するわけですから。勝っちゃう・・。(笑)
だから、政治家はアホが多いんだろうなあ。
80%のアホに選ばれるわけで。
自民党にぐちゃぐちゃに長い間にされて、
民主党で息の根を止められている感じだからねえ。
支持しているのは日教組と公務員だとしたら、我が国の公務員多すぎるんじゃないですか?
公務って別に大したことしてないからねえ。
頭悪いから工夫しないんだよ、公務員。
早く終われば仕事していない風に見られるらしい(笑)
やっぱりアホ。(笑)