大飯再稼働、橋下市長「民主政権倒すしかない」
2012年4月13日22時50分 読売新聞
大阪市の橋下徹市長は13日、政府が関西電力大飯原子力発電所3、4号機の再稼働が必要と判断したことを受け、「民主党政権を倒すしかない。次の(衆院)選挙の時に(政権を)代わってもらう」と市役所で記者団に語り、民主党政権への対決姿勢を鮮明にした。
橋下市長はその理由について「(内閣府の)原子力安全委員会に大飯原発が安全なのかどうか、コメントをしっかり出させないといけない。(安全委は)ストレステストの一次評価の結果を了承したが、安全だとは一言も言っていない。
民主党の統治のあり方は危険だ」と説明。そのうえで、「次の選挙では絶対(再稼働)反対でいきたい」と次期衆院選で争点に据える考えを示した。
安全委の班目春樹委員長は3月13日、同原発のストレステスト(耐性検査)1次評価について、「(経済産業省原子力安全・保安院による)審査手法に問題はない」と了承したが、安全性評価は不十分との見解を示していた。
------------
私は、政党倒すだけでは満足しません。
多くの国民の財産を奪い、挙句に増税ですから。
しかもやるやる詐欺ですよ。
金額だけで言うと、振り込め詐欺より多いのですよ?
彼らがやったこと。
多くの法案を通した!なんて言ってますが、それは自民党の時から懸案事項だったもの。
自分たちで考えたものはありません。(笑)
政治生命を絶たないと。
雨後の筍のように政党変わってまたぞろ首をもたげますから。
みんな、タダの人になればいいんですよ。
タダのその辺のオッサンと同じ。
2012年4月13日22時50分 読売新聞
大阪市の橋下徹市長は13日、政府が関西電力大飯原子力発電所3、4号機の再稼働が必要と判断したことを受け、「民主党政権を倒すしかない。次の(衆院)選挙の時に(政権を)代わってもらう」と市役所で記者団に語り、民主党政権への対決姿勢を鮮明にした。
橋下市長はその理由について「(内閣府の)原子力安全委員会に大飯原発が安全なのかどうか、コメントをしっかり出させないといけない。(安全委は)ストレステストの一次評価の結果を了承したが、安全だとは一言も言っていない。
民主党の統治のあり方は危険だ」と説明。そのうえで、「次の選挙では絶対(再稼働)反対でいきたい」と次期衆院選で争点に据える考えを示した。
安全委の班目春樹委員長は3月13日、同原発のストレステスト(耐性検査)1次評価について、「(経済産業省原子力安全・保安院による)審査手法に問題はない」と了承したが、安全性評価は不十分との見解を示していた。
------------
私は、政党倒すだけでは満足しません。
多くの国民の財産を奪い、挙句に増税ですから。
しかもやるやる詐欺ですよ。
金額だけで言うと、振り込め詐欺より多いのですよ?
彼らがやったこと。
多くの法案を通した!なんて言ってますが、それは自民党の時から懸案事項だったもの。
自分たちで考えたものはありません。(笑)
政治生命を絶たないと。
雨後の筍のように政党変わってまたぞろ首をもたげますから。
みんな、タダの人になればいいんですよ。
タダのその辺のオッサンと同じ。