若者の車離れの次は熟年の車離れ トヨタの過ちを専門家指摘
NEWS ポストセブン 2月5日(日)16時6分配信
若者の車離れが加速している。かつてトヨタ自動車の豊田章男社長はその理由を問われて「良く分からない」と答えたが、危機管理専門家であるリスク・ヘッジ代表の田中辰巳氏によれば、このままでは「若者の車離れ」だけではなく、「熟年の車離れ」も進むという。以下は、田中氏の視点だ。
2010年の10年26日、テレビ東京のワールドビジネスサテライトに出演した豊田章男社長は、小谷真生子キャスターに『若者の車離れの理由』を問われた。答えは「良く分からないのですが」だった。社長就任から間がないとは言え、あまりに残念な言葉に私は唖然とした。
-----------------
あのね、下手に車持っていたら、バカにされるのよ。
証券屋金融が、バカに上場という餌を与え、アホのくせに金を握った一部の若者が、ポルシェやフェラーリに乗っていて、それをマスコミが取り上げる。
日本車持っていたら、バカにされるし。彼女を乗せたら渋滞で、オペレーションに時間がかかる。おまけに頭パープリンな輩がワンボックスミニバンばかり乗るから、ワゴンのケツしか見えず景色が悪い。
アメリカでミニバン乗る奴は、テロリストか不法移民か子沢山の貧乏人ばかり。まあ、日本でもレベルは変わらんでしょう。(笑)
何しろ維持費が高い。
トヨタは、消費者の存在忘れて企業態度が横柄だし、なんでトヨタの社員を飯食わすために自分がお金を払わないといけないのよ、って思ってるし。
今の中年や企業経営者が、若い頃に思い切り事故ってくれた積み重ねのお陰で、
保険料率が上がり、今の若者には重荷だ。
それに国歌詐欺とも思える税金や自賠責。駐車場代に円高なのに下がらないガソリン。
車を持つこと=政府にダマされること!金持ちに貢ぐこと!でしょ?
という認識を持っている。
必要なときに親の持っている車を借りれば良いだけ。
車がなければお付き合いしてくれないような豆しば脳天パミュパミュ女なんて必要ないし。
交際そのものが履歴書の傷だし、病気移されるかもしれない。(笑)
車を持つメリットなんて何もないのが現代社会でしょ?
アホなプロファイルで売名行為をしよってからに。(笑)
といっても私は世帯で2台所有していますが・・・・。
NEWS ポストセブン 2月5日(日)16時6分配信
若者の車離れが加速している。かつてトヨタ自動車の豊田章男社長はその理由を問われて「良く分からない」と答えたが、危機管理専門家であるリスク・ヘッジ代表の田中辰巳氏によれば、このままでは「若者の車離れ」だけではなく、「熟年の車離れ」も進むという。以下は、田中氏の視点だ。
2010年の10年26日、テレビ東京のワールドビジネスサテライトに出演した豊田章男社長は、小谷真生子キャスターに『若者の車離れの理由』を問われた。答えは「良く分からないのですが」だった。社長就任から間がないとは言え、あまりに残念な言葉に私は唖然とした。
-----------------
あのね、下手に車持っていたら、バカにされるのよ。
証券屋金融が、バカに上場という餌を与え、アホのくせに金を握った一部の若者が、ポルシェやフェラーリに乗っていて、それをマスコミが取り上げる。
日本車持っていたら、バカにされるし。彼女を乗せたら渋滞で、オペレーションに時間がかかる。おまけに頭パープリンな輩がワンボックスミニバンばかり乗るから、ワゴンのケツしか見えず景色が悪い。
アメリカでミニバン乗る奴は、テロリストか不法移民か子沢山の貧乏人ばかり。まあ、日本でもレベルは変わらんでしょう。(笑)
何しろ維持費が高い。
トヨタは、消費者の存在忘れて企業態度が横柄だし、なんでトヨタの社員を飯食わすために自分がお金を払わないといけないのよ、って思ってるし。
今の中年や企業経営者が、若い頃に思い切り事故ってくれた積み重ねのお陰で、
保険料率が上がり、今の若者には重荷だ。
それに国歌詐欺とも思える税金や自賠責。駐車場代に円高なのに下がらないガソリン。
車を持つこと=政府にダマされること!金持ちに貢ぐこと!でしょ?
という認識を持っている。
必要なときに親の持っている車を借りれば良いだけ。
車がなければお付き合いしてくれないような豆しば脳天パミュパミュ女なんて必要ないし。
交際そのものが履歴書の傷だし、病気移されるかもしれない。(笑)
車を持つメリットなんて何もないのが現代社会でしょ?
アホなプロファイルで売名行為をしよってからに。(笑)
といっても私は世帯で2台所有していますが・・・・。