パスモ、履歴確認サービスを停止 情報漏れの恐れ
2012/3/2 1:23 日本経済新聞ウェブ刊
ICカード型乗車券「パスモ」を運営するパスモ協議会が1日、インターネットを通じて乗車履歴などを確認できるサービスの機能を停止したことが分かった。カードの番号や名前などをもとに他人に乗車履歴を見られる恐れがあるとの指摘を、外部の専門家から受けたため。システムの安全性を確保できるまで停止するとしている。
---------------------
由々しき問題。
どうせブラウザーにパスを残して席を外し、
会社の交通費精算の信憑性を疑う上司が、無断で閲覧したんと違うん?(笑)
それか、行動を疑う嫁が旦那の・・・・・。(笑)
極めてアナログな性格のレベルの低~い問題なのと違うの?
関西やし。
テクニカルな臭いは、しませんんねえ。関西やし。
2012/3/2 1:23 日本経済新聞ウェブ刊
ICカード型乗車券「パスモ」を運営するパスモ協議会が1日、インターネットを通じて乗車履歴などを確認できるサービスの機能を停止したことが分かった。カードの番号や名前などをもとに他人に乗車履歴を見られる恐れがあるとの指摘を、外部の専門家から受けたため。システムの安全性を確保できるまで停止するとしている。
---------------------
由々しき問題。
どうせブラウザーにパスを残して席を外し、
会社の交通費精算の信憑性を疑う上司が、無断で閲覧したんと違うん?(笑)
それか、行動を疑う嫁が旦那の・・・・・。(笑)
極めてアナログな性格のレベルの低~い問題なのと違うの?
関西やし。
テクニカルな臭いは、しませんんねえ。関西やし。