トヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル
2012年2月17日(金) 21時10分 レスポンス
http://response.jp/article/2012/02/17/170168.html
トヨタの新型ハイブリッド車『アクア』の実燃費が明らかになった。燃費管理サイト『e燃費』/『カーライフナビ』に投稿された最新の実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。総合ランキングでは4位だった。
アクアは昨年12月に発売。5ナンバーサイズのコンパクトボディに、1.5リットルエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する。同社の『プリウス』を超えるカタログ燃費、40km/リットル(10・15モード)を実現したとして話題を呼んでいる。
・・・中略
同サイトのクチコミ情報コーナーでは、「車載の燃費計で29.9km/リットルを記録した」といったコメントもあり、まだまだ燃費向上の余地はありそうだ。
---------------
これ、まるで中国政府のような大嘘のプロパガンダ。
まさに、中国的な!という感じ。
まるで中国新幹線ッ的な。
日本を捨てて中国に全精力を向けるといっても、トヨタさん、
ここまで中国っぽくしなくてもいいんじゃないですか?
でも、私の見るところこれはまさにトヨタっぽいんですね。
つまり、トヨタ=中国ですよ。
トヨタがこれに先駆けて行った行動は、
「アクアがリリースされる情報なんて、知らなさそうな60歳以上のオバサンに、アクアが出ることを知らせずに、ビッツの在庫を売りつけていた」
こと。
義理のお母さんがこの被害にあった。アクアが出るから待てば良いのに!と後の祭り。
当然、アクアが出ることを知ると、それまで待ってしまう。
だから、老人中心にビッツの在庫販売キャンペーンを密かに実施していたのかもしれない。
ま、あくまでも想像だが。
これって老人詐欺でしょ。(笑)
結果燃費がこれなら、ビッツも変わらない燃費だし。(大笑)
で、口コミで「表示が29.9リットルって???」
そんなものステマだし、搭載されている燃費計算機が来るってんじゃないの?
初期不良で返品すれば?
2012年2月17日(金) 21時10分 レスポンス
http://response.jp/article/2012/02/17/170168.html
トヨタの新型ハイブリッド車『アクア』の実燃費が明らかになった。燃費管理サイト『e燃費』/『カーライフナビ』に投稿された最新の実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。総合ランキングでは4位だった。
アクアは昨年12月に発売。5ナンバーサイズのコンパクトボディに、1.5リットルエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する。同社の『プリウス』を超えるカタログ燃費、40km/リットル(10・15モード)を実現したとして話題を呼んでいる。
・・・中略
同サイトのクチコミ情報コーナーでは、「車載の燃費計で29.9km/リットルを記録した」といったコメントもあり、まだまだ燃費向上の余地はありそうだ。
---------------
これ、まるで中国政府のような大嘘のプロパガンダ。
まさに、中国的な!という感じ。
まるで中国新幹線ッ的な。
日本を捨てて中国に全精力を向けるといっても、トヨタさん、
ここまで中国っぽくしなくてもいいんじゃないですか?
でも、私の見るところこれはまさにトヨタっぽいんですね。
つまり、トヨタ=中国ですよ。
トヨタがこれに先駆けて行った行動は、
「アクアがリリースされる情報なんて、知らなさそうな60歳以上のオバサンに、アクアが出ることを知らせずに、ビッツの在庫を売りつけていた」
こと。
義理のお母さんがこの被害にあった。アクアが出るから待てば良いのに!と後の祭り。
当然、アクアが出ることを知ると、それまで待ってしまう。
だから、老人中心にビッツの在庫販売キャンペーンを密かに実施していたのかもしれない。
ま、あくまでも想像だが。
これって老人詐欺でしょ。(笑)
結果燃費がこれなら、ビッツも変わらない燃費だし。(大笑)
で、口コミで「表示が29.9リットルって???」
そんなものステマだし、搭載されている燃費計算機が来るってんじゃないの?
初期不良で返品すれば?