消費税アップで倒産予備軍10万件
2011年12月15日 日刊ゲンダイ掲載

価格転嫁できない中小企業がバタバタ潰れる
政府税調が消費増税の具体的議論をスタート。もちろん増税の結論ありきだ。だが、こんな経済状況で増税なんて、自殺行為。野田政権は日本のモノ作りを壊滅させる気か。
「消費税は中小企業にとって死活問題です。消費税アップとなれば、何パーセントであっても消費マインドを冷え込ませるから、小売業はそう簡単に“増税分”を価格に“転嫁”できません。消費税分を値上げできず、価格競争を続けざるを得ないでしょう。そのシワ寄せは下請け、孫請けに押し付けられるのです」(東京商工リサーチ情報本部長・友田信男氏)
 消費税を店頭で払うのは消費者でも、実際に税金を納めるのは店や会社だ。消費税を店頭価格に上乗せできなければ、事業者が肩代わりすることになる。負担を他に押し付けられない中小・零細企業は、自腹を切って税金を納めるしかない。それも払えればまだマシで、消費税分を払えずに滞納している中小企業は少なくない。2010年度の消費税滞納額は約3400億円。国税全体の滞納額の半分を占めている。
・・・中略
生活の心配がない財務官僚や国会議員は、わずか数%の増税とタカをくくっているのかもしれないが、それで日本経済が破綻したら元も子もない。こんな簡単なことが、どうしてドジョウには分からないのか。
------------
それは簡単!!その答えは、
「アホやから」

マスコミも「アホ」とモロに書けば国民によく伝わるし、
婉曲的な文面なんてもう止めたら?

ドジョウなんて、河川や池の水質浄化に役立ている。
「野田豚ニキビ」で良いんだよ。呼び方なんて。

政治家になる資質を持たないのに、国民だまして選挙通ったから。
小沢の選挙対策と鳩山の金がなかったら、
通らんかったのに、選挙当選したら素知らぬ顔する最も卑しいやつら。
それがこの「野田豚ニキビ男」。