野田バカ丸出し~日本を歓迎するよう各国に頼めだって
2011.11.21 ZAKZAK

 野田佳彦首相が出席した米ハワイでのAPEC(アジア太平洋経済協力会議)に、随行した官僚があきれている。日本では、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉への参加方針を明らかにしたとして注目されたが、各国の反応がイマイチだったため、首相周辺が「歓迎を表明してくれるように頼め」と指示していたというのだ。

「がっかりした様子でした。野田首相は『(参加方針を表明したのに)こんなものか…』と話していました。仏頂面がより不機嫌に見えました」
こう語るのは随行官僚の1人。野田首相がTPP首脳会合に呼ばれなかったことが報じられたが、各国の反応は冷めていたという。

 「野田首相は、党内の慎重論を抑えて表明しただけに、(交渉9カ国に大歓迎されるなど)国民に分かりやすいメリットを持って帰りたかった。ところが、反応は鈍かった。9カ国の中には、すでに日本とEPAやFTAを結んでいる国もあり、あまりメリットを感じなかったようだ」
このため、首相周辺は密かに「日本への歓迎を表明してくれるように頼め」と指示したというのだ。
・・・中略
 野田政権に国益を死守する厳しい外交交渉を期待できるのか。(政治ジャーナリスト・宇田川敬介氏)
----------
タフな外交交渉なんてこいつに出来るはずがないでしょ。
顔付き見たら分かるでしょ。
もうね、私ぐらいの歳になったら、顔付きだけで人は判断できるよ。(笑)

目付きも落ち着きがないし、下を向いて答弁するし。