GMのEV「ボルト」発火 米当局、電池の安全性調査 
2011/11/12 19:03 日本経済新聞WEB刊

 【ロンドン=共同】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が販売している電気自動車(EV)「シボレー・ボルト」が発火し、米高速道路交通安全局(NHTSA)がEVの電池の安全性について調査を進めていることが11日、分かった。欧米メディアが報じた。

 ボルトはGMの環境対応車戦略の核となる車種で、調査の行方次第では、GMに打撃となるほか、各メーカーのEV開発の遅れにつながる可能性も出てきた。
----------
しょうもない、でっち上げアクセル事故のネガティブキャンペーンを画策するから罰を受けるのだ。

といってもSonyのバイオのバッテリーも火を吹いてましたけど。(笑)