NHK福島県のニュース 福島放送局細野大臣 最終処分場は県外で
09月04日 16時42分 NHK ON-LINE
原発事故で放射性物質に汚染されたがれきや土壌の最終処分場について細野環境大臣は4日の会見で「福島の痛みを日本全体で分かち合うことが国としての配慮だ」と述べ、福島県以外に設けたいという考えを示しました。
これは4日行われた就任会見で、細野環境大臣が明らかにしました。原発事故で放射性物質に汚染されたがれきや放射性物質を取り除く除染作業で出た土壌などの処分をめぐっては、先月、菅前総理大臣が福島県の佐藤知事に対し、一時的に管理する中間貯蔵施設を県内に整備する方向で検討していることやその施設を最終処分場にすることは考えていないという意向を伝えています。
----------
はっきりすれば良い。福島県の一部地域は今後本当に住める土地になるのか?
そして、こんなことをすれば拡散してしまい、日本国自体がダメージを食らう。
当然一箇所に纏めて管理し、処分方法や安全なやり方の目処がたった後に
他県に移すのは、議論の余地があろう。
しかし、これでは中途半端に住めなくなる地域が増えるばかりで、
分散させることに拠るコスト増が大きくなるだろう。
その場その場の感情、逃げ、ウケ狙い。
「モナの禊」も済んでいないうちに顔をノコノコと出して、
恥ということを知らないのかね、この人は。
それとも、このモナ男だけでなく、今の日本人、ここまでアホで恥知らずなんですかね。
私の考え方が間違っていて、私が馬鹿なんですかね。
本当にどの口が言ってるんだよ、こんなこと。