中国の電力不足、今夏は最大に 原発40基分足りず
国有送電大手が見通し 2011/5/23 19:59 日本経済新聞WEB刊


【北京=多部田俊輔】中国国有送電大手の国家電網は23日、夏の電力不足が過去最大の4千万キロワットに達する可能性があるとの見通しを明らかにした。原子力発電40基分に相当する。日系を含め多くの企業で操業に支障が出始めており、中国経済に悪影響を与える恐れも出てきた。


 中国では発電量の7割以上を石炭に頼るが、石炭価格上昇で発電会社の収益が悪化し、各社が発電そのものを抑制している。政府が物価抑制のために電力料金の引き上げに慎重なことも影響している。これまでの夏の最大の電力不足は2004年の3500万キロワットだった。

-----------

日本国内の原発の問題もさることながら、

中国が原発をワンサカと造ったら、

風向きで日本は偉いことになってしまう。


いい加減黄砂で大被害をうける風向きなのに

放射能汚染ダストだったらどうしようかと思う。


中国大好きの民主党さん、

こんなときこそ原子力を造らせないように

交渉してみたらいかが?


国内で内弁慶を展開している場合じゃないでしょ?


どうなの?民主党さん。

まあ、今の政権力じゃあ世界に通用しませんよね。


怖い怖い。