中国人ツアー、東京へ 震災後初、政府が大歓迎の予定
2011年5月16日16時29分 asahi.com


東日本大震災発生後、中国から東京に入る初の観光ツアーが20日にも瀋陽から出発することが日中関係筋への取材でわかった。成田空港で観光庁幹部が出迎えるなど、日本政府は最大限の歓迎ムードを演出する構えだという。

瀋陽の旅行会社・遼寧中遼国際旅行社が企画し13人が参加する。浅草や銀座、ディズニーランドなどを巡る3泊4日のツアー。同社幹部は「東京の観光インフラがどの程度回復しているかをリサーチする意味もある」としている。

---------

これ、無駄遣いですわ。本当に費用対効果を考えない人種ですね、官庁って。

この原因ばら撒いた経済産業省と東電は何の責任もまだ取ってませんから。

どうせウヤムヤにするつもりですね。


米国は子供じみていますが、信賞必罰が明確で、ダイナミックだ。

エンロンの悲劇を乗り越えて、発電と送電、購買と売電が明確だ。


基本的人権を踏みにじっているのですよ、東電さん。

生きる権利、住む権利、生活する権利を放棄させてしまっているのですから。


それでも賞与や年金は放棄しないと仰る。

なんとも理解力のない、ことの重大さが分かっていない企業ですね。


まあ、下手な処理の方法を選択すれば世界恐慌の引き金にもなりかねませんが、

茹で蛙のようにわが国だけが凋落するのであれば、いっそうのこと世界巻き込んでみても?(笑)


13人の中国人を歓待する前に労力費やす箇所がいくつでも有るでしょ。