ホリエモン 「署名が集まれば仮釈放になるかも」…Twitterで署名活動始まる
2011年04月30日


twitterでもお伝えした通りですが、懲役2年6ヶ月の刑が確定してしまいました。
無罪を訴えていたのですが、ダメでした。。。ブログになんて書こうか、なかなか文章にするのが難しかったんですが、もう前向きに生きるしかありません。結果には勿論納得はいきませんが、過去の失敗を嘆いても仕方有りません。まだしばらく娑婆にいますので出来る限りブログも更新していきたいと思います。


Twitter民「 署名活動して、一定数の署名が集まっても、収監されるんですか?」
ホリエモン「はい。ただとんでもない数が集まれば仮釈放になるかもしれません。」
Twitter民「とんでもない数、ってどのくらいですか?10万人くらい??」
ホリエモン「たぶん、そんなに集まったケースはないと思います」
Twitter民「堀江さんのフォロワーの7分の1の人か、署名はwebからコメントで集めるのはダメなのでしょうか?
ホリエモン「有り難い事です。署名サイトとかあるみたいです。法務大臣宛とかでいいのかなー?

--------------

日本は法治国家です。

裁判で出た判決が、嘆願書や署名で覆る?


王族の国で恩赦ならありえるかも・・(笑)

この方、天皇の存在を無視する割には王族国家のような統治を求めていますね。

訳がわかりません。


しかも、ツイッターのような重みのない署名や嘆願書が1億人分集まっても、

効力はありません。

そういった意味では、メディアは存在意義の薄いものです。


それよりも保釈金積んで収監をまぬがれていたのですが、保釈金が返金されるから良かったんじゃないでしょうかね。それが一番幸せでしょ、あなたにとって。