「この地震、本当に起きてよかった」大阪府議長が発言
2011年3月21日9時4分 asahi,com


4月1日告示の大阪府議選に立候補を予定している長田義明府議会議長(自民)が、20日の事務所開きのあいさつで、東日本大震災に関連して「大阪にとって天の恵みというと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった」と発言した。長田氏は朝日新聞の取材に「不謹慎な言い方で、反省している」と話している。

長田氏は、橋下徹知事が目指す大阪湾岸の府咲洲(さきしま)庁舎(旧大阪ワールドトレードセンタービルディング、大阪市住之江区)への府庁舎全面移転に反対。東日本大震災で咲洲庁舎が被害を受けたことを「天の恵み」と発言し、「橋下知事の考えが間違っていたということが示された」と続けた。

長田氏は取材に対し、「大阪の府庁舎移転問題の面でよかったと言ったつもりで、地震が起きてよかったと言ったつもりではなかった」と釈明した。
--------

もともと

地方自治体の議会なんて何も仕事していないのだ。

国からの還流資金に対し、箱物作ることしか考えていないので

そりゃ、頭は使わんだろ。


新地のクラブや町の中で、土建屋と飲んでいる、

デブって脂ぎって横柄なおっさんが、おおかた地方自治の議員だ。

オリンピック大阪承知の委員会のメンバーなんてものはもっと最低だった。


で、こんなアホが公務員と結託して、地方自治悪政を何十年と続けてきたのだから、

たまらない。


それこそ大阪に津波が押し寄せた瞬間に

自分たちだけ逃げて、市民をほうりっぱなしにする

議会と公務員なので、被害は東北の何十倍にもなっているだろう。


そういった意味で発言しているのなら、容認するが。