『グルーポン』が店に断らずに半額掲載強行! メモを契約書と言い張る
2011.03.03 18:00:04 ガジェット通信


先日、『グルーポン』側が勝手に飲み放題の特典を付けたという記事をお届けしたが、それに続き今度は別のお店から情報提供があったので紹介したい。今回は福岡のケーキショップ『ストロベリーファーマーズマーケット』さんからのタレコミだ。

このケーキショップさんは昨年末のクリスマスシーズンにチーズケーキが半額で販売されているのを『グルーポン』からのダイレクトメールで知ることになり、驚いたという。お店にとっては寝耳に水。確認のため社員に「契約したのか」と確認を取ったが誰も『グルーポン』とは契約していないという。

---------

こんな揉め事は、ネットやブログに上げる前に

公正取引委員会に報告すべき。


企業間取引だから、消費者庁はたらい回しにするだろう。


まあ、取引する業者もレベルが低いのでしょうね。(笑)

報告するべき所として公正取引委員会の存在すら知らない。(笑)


ネット関連企業団体の自浄組織であるような自主規制業界団体もないし、

この業界、やった者勝ちで増長しあうから。(笑)

儲かっていることが至上の価値であり、信頼や信用の上に成り立っていない業界がITやNET業界。


まあ、似たような業界団体あるけど、

「ネット上での医薬品販売を解放せよ!」

と権利ばかり主張して、ガキっぽい。


大人がチヤホヤするから付け上がるのでしょうね、この業界。