田村ゆかりツイッターで傷つく きっかけは「障害者手帳貰える」
2011/2/14 19:43 J-CAST NEWS
人気声優の田村ゆかりさんがツイッターで切れた。フォロワーに視力の弱さをネタにされたことが発端と見られ、「もう返信はたまにしか見ない」と激怒。ファンの間にも一時動揺が広がった。
田村さんは、1997年にデビュー。代表作にアニメ「魔法少女リリカルなのは」シリーズの高町なのは役などがあり、現在は水樹奈々さんや堀江由衣さんらと並ぶ声優界屈指のスーパースターとして知られる。
----------
いやなら、ツイッターなんてブームに乗ってやらなきゃ良いんですよ。
わが社なんて、企業の機密を扱いますから、社員がツイッターで要らぬ秘密を呟かない様に、
「チャット・ツイッターおよび勤務中のブログ禁止」に原則なっています。
私は書いてますが!(笑)
敷居の高い芸能人や有名人の呟きを、ストーカーのように身に受けて、
芸能人の後光に肖ろうとする、いわゆる弱者肖りマーケティングでしょ?
孫正義氏のフォローワーなんて早い話、意見して孫氏に認められてそれを売名行為にしたり、
自分のビジネスモデルに出資してもらうための、言わば寄生行為としか、思えないのでね。
有名人の名言は他のメディアでもきっちり取り上げられるし、
自分の意思を持っていれば、そんなものに肖らなくたって生きていけるでしょ?
i-phoneやスマートフォンを自分独自のビジネスに活かせる人は別にして、
ゲームとツイッターのためにスマートフォンねえ・・・。
それ、かえって生きるための才能無いんじゃないの?