内定ない学生に「反省を」と長野市長
12月17日(金) 信濃毎日WEB
長野市議会12月定例会で、就職が内定していない学生へのアドバイスを求められた鷲沢正一市長の発言をめぐり、共産党市議団が反発、主張を戦わせている。答弁で市長は「一番大事なことは、ある意味では反省をするということではないか」と個人の反省を強調したのに対し、同党市議団は「傷ついた若者に追い打ちを掛ける言葉」とし、発言の取り消しを求めている。
---------
学生の批判をしている暇があったら、
スキー場収入がガタ減りして、
その責任を取らなくてはならなくなった時、
学生に、「市政の資質に問題があるからだ!」
と、
まあせいぜい非難されないようにね。