日本航空が大みそかに200人解雇
にっかんスポーツ.com 2010年12月9日19時28分
会社更生手続き中の日本航空は9日、パイロットと客室乗務員計約200人を対象に、強制的に雇用契約を解消する「整理解雇」を今月31日の大みそかに実施すると正式発表した。
9日を期限に募集した希望退職は、目標を約160人下回った。
さらに休職者ら約40人を対象に加え、計約200人となった。これに対し、一部の労働組合は訴訟も辞さない構えを示しており、経営再建に悪影響を及ぼす可能性もある。
日航は「希望退職や募集期間延長などのあらゆる策を講じてきたが、やむを得ず整理解雇手続きを開始せざるを得ない」とコメントした。
対象者への通知を9日から順次発送し、今月27日までに本人が望めば、希望退職として扱うことも可能。整理解雇の場合も、割増退職金などの処遇は希望退職とほぼ同等にする。(共同)
----------
まあ、にっかんスポーツって朝日新聞系なので、被害者傾向強いと思うが、
「沈まぬ太陽」を読んだり、映画を見たりして落ち込んだ。
映画は演出があるのだろうが、
①週末の土曜日はゴルフしないと体の調子が悪いんだよなあ!の役員
②第二組合を作り、会社に寝返る裏切り者
③横領して喬る国土交通関係官僚
でも、本当にこんな輩が大手に企業には掃いて捨てるほどいる。
まるでそっくりだ。顔まで脳裏に浮かぶぐらい演出が的を得ていた。
200人分を組合が全員給与を下げて、経費節減するから、
引き続き雇ってください!一言でもいいから言ってみろよ!?
組合も自分たちが身銭を切るのが嫌だから、
言わないのだろ。
株主や他人に迷惑を掛けていることなんて
全く眼中に無いのだ。