これからは何かを行うたびに、
●●●,●●●,●●●円をこの視察で使わせていただきました。
と報告すれば良い。

Aさん:大体、アピールして何か結果を残せるのか?
Bさん:何もやらないよりはましだ!
Aさん:このアピールだけでこれだけのコストが掛かるんだが?
Bさん:やっぱやめたほうが、効果少ないし

となるかもしれませんよね。費用対効果やROIを意識して税金使ってくれないとね。
政治家が率先して無駄遣い意識を持ってくれないと、
既得権益温泉にゆっくり浸かっている官僚が言うことなんて聞くはずがないでしょ。(笑)

前原外相、空から北方領土視察
2010/12/ 4 19:41 J-CAST NEWS


前原誠司外相は2010年12月4日、海上保安庁機から北方領土を視察した。10年11月にロシアのメドベージェフ大統領が、国家元首としては初めて北方領土を訪問したことを受け、日本側の北方領土返還に向けた意志をアピールすることが狙いとみられる。前原氏は、

「是非とも(北方領土問題を)解決していきたい。政治を安定させて、ロシアと粘り強く交渉していきたい」
などと問題解決への意気込みを語った。前原氏は09年10月、沖縄・北方担当相として北方領土を洋上から視察した際、北方領土がロシアに「不法占拠」されていると発言。ロシア側が反発していた。