菅首相:尖閣は日本固有の領土だと胡中国主席に伝える-会談実現なら
2010/11/08 16:44 JST (ブルームバーグCo.jp)
今月に横浜で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会合の場で中国の胡錦濤国家主席との日中首脳会談が実現することに期待を示した上で、日中首脳会談が実現すれば、尖閣諸島は日本固有の領土で領土問題は存在しないとの立場を伝達する姿勢を示した。
自民党の棚橋泰文氏の質問に答えた。
菅首相は「バイの会談で、適切な会談があった場合には、必ず『尖閣諸島はわが国固有の領土であり、この地域に領土問題は存在しない』
ときちんと伝える」と述べた。
APECでの首脳会談「把握せず」…中国外務省
読売新聞 11月8日(月)20時29分配信
【北京=関泰晴】中国外務省の劉振民次官補は8日、北京で記者会見し、
胡錦濤国家主席が13~14日に横浜で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に
出席するのに合わせ、菅直人首相と首脳会談を行うかどうかについて、
「現時点では会談に関する情報は把握していない」と述べ、具体的な見通しを明らかにしなかった。
劉次官補はまた、日中2国間の外交活動としての「(公式)訪問の予定はない」と語った。
胡政権は、日中首脳会談に関して、「適切な条件と雰囲気づくり」(中国外務省)を繰り返して要求している。
日本の出方や、中国国内の反日デモの状況などを慎重に考慮したうえで、
実施について最終的な判断を下すとみられる。
-----------
こんなことフライングして、言ってしまうと
また「雰囲気を壊した!!」といって実現しなくなるのにねえ。
また、言っちゃったよ~。