国の経理「1兆7904億円が不適切」 09年度、前年の7.5倍
鉄建機構の余剰金が押し上げ 会計検査院
2010/11/5 16:41 日本経済新聞WEB刊


会計検査院は5日、国の2009年度の決算検査報告書を菅直人首相に提出した。

経理処理が不適切などと指摘したのは986件で、総額約1兆7904億円。指摘総額は前年度比7.5倍に増え、過去最高を大幅に更新した。


西村会計検査院長から09年度決算報告を受け取る菅首相(5日午後、首相官邸)
適正規模を超えた余剰金や使われていない土地などの資産に対する指摘額が多かった。
特に独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」に約1兆2000億円の余剰金があることを指摘、国土交通省に返納を求めたことが全体を大きく押し上げた。

---------

このアホな政権は何を管理しているんだろう。

無駄遣いをなくす!? えっ?もしもし?

普通、経営者なら即刻首でしょ。今の政治にはそのようなダイナミックなメカニズムが無い。

キムヒョン費が無駄でしょ?蛤が使いまくった。


誰が仕組んでいるのかわからないが、

■尖閣事件動画流出

→きちんと出しておけばよいものを影でコソコソするから。

■株価の反発

→何故株価が上昇するの?米国の情勢をうけてのことだけですかね。

■無駄遣いが増加

→管理能力まるで無し。


確実に信頼を失ってますね。


まあ、普通の中小企業の経営者でも、この費用管理能力の無さは、

腹が立ちますよね。


政治家は恐い。後々のことを考えてないと。


何故か?選挙に当選しなければタダの人になる。

今、日本国民に最もストレスを与えている社会主義者も

タダの人になる。いや、タダのおっさんになる。


民意を反映しない強権を奮えば奮うほど、

その反動が恐いことをお忘れなく。