先ずはアホな民主党その1
尖閣事件のビデオが夜中にYou Tubeにアップロードされ、蜂の巣を突付いたようなスクープになってました。
私は残念ながら、寝ましたので夜中の騒ぎは知らなかったのですが、これに対し、
前原氏が、下記のように言ったそうだ。真偽のほどは定かでないが、
-------------
前原誠司外相は5日午前の衆院外務委員会で、
尖閣諸島沖の漁船衝突事件のビデオ映像流出問題に関し、
「仮に政府の情報が流出したのなら事件として扱い、 徹底的に捜査しなければならない」と述べた。
自民党の小野寺五典氏に対する答弁。
-------------
Yahooニュースに取り上げられていたが、今は削除されている。
しかし、捜査する対象を間違ってるでしょ。アホでしょ。
船長を操作し、起訴することが当然であり、起訴するための資料ならそりゃ裁判までは非公開資料として当然だ。
しかし、船長は帰すわ、船は返すわ、別にいまさら捜査しても仕方が無いでしょ。
何が開かれた政治だよ、犯罪人を釈放するって。しかも麻薬取引やテロの可能性だってあるわけでしょ?
何を仙谷とつるんで影でコソコソしているんよ。
これにまた「由々しき事態」といっているみたいだから、でこんな問題を自分が釈放しろ!と法律捻じ曲げたのでしょう?
問題は、法律を勝手に仙谷が捻じ曲げた点であり、流出よりも責任を問わなければならない。
勝手に起訴しない!つまり恩赦と同じ扱い。仙谷はタイの国王にでもなった身分なのか?
どいつが本来悪いのか?
■ぶつけてきた船長
■次に勝手に超法規措置で返還返却した、つまり法やスタンダードを無視した検察および検察に命令した官房長官が悪い。(日本は法治国家、一塊の政治家ごときが、法律捻じ曲げるとは。
■真実を闇に葬るべからずと正義を貫き、ビデオを公開した人
皆さん、誰が最も悪いのですか?
アホな民主党その2
まあ、これもどうかと思うが、
政治資金問題について国民に対し、国会の場で説明しない小沢氏。
手前勝手な説明を「ニコニコ動画」にアップしたらしい。
二度と国会には出ないし、民主党幹部とも会わない!とゴネて居たらしいが、
昨日岡田氏が国会の最中に説得し、ようやく会談に運べたらしい。
これって何かに似てません?
そうなんです、小沢氏の態度が中国政府と同じで、まるでマイクロ中国。
ゴネて会わない、国会にも出ない、で、説明するのは一部のメディアだけ。
さすが田中角栄氏の秘書を務めただけあって、中国流が身についてますね
おまけに菅首相は、「何とか話し合いが出来て良かったと思います。」
と、廊下で中国首脳と10分話をした時と同じコメントを残しています。
中国と首脳会談出来る出来ないでもめる前に、同じ党の幹部との会談すらも出来ないのですか?
朝から笑わせてくれる話題に事欠かず、飽きない政党ですね。