民主党、政治をせずに、内紛とファションモデルなんてするから。

ほんとに。

1年経っても何も方針が出ていない。

①強い経済、強い財政、強い社会保障=でも国民のお金で強くなりますよー。増税増税。

②一に雇用、二に雇用、三に雇用=トヨタもスズキもアサヒビールも中国にお金を出して中国で雇用創出すると日々財界の発表があるのですが・・・。


■中国には外交行わず、舐められてレアアース輸出制限高騰。(強い経済、強い財政、強い社会保障)

■沖縄の基地問題解決せずに、米国に尖閣に乗じて思いやり予算増額要求

■円高に歯止めも掛けられず(一に雇用、二に雇用、三に雇用)

■B型肝炎訴訟賠償費は2兆円で国民負担(官僚の責任は?強い社会保障)

■そして、70~74歳の医療費負担増 厚労省方針、13年度にも(強い社会保障)


いろいろなドサクサに紛れて、官僚にいいように提出され、

気が付いたら思い切り国民からの搾取時代に突入となっているわけで。


いま、もっとも腹が立ちいらいらするのは、

中国でもロシアでもなく、自国の政権が何もしないことである。


そして、中国様に敬語をお使いになって、

貧乏神のような風体の官房長官様が、

毎日テレビやネットに話題として出ていらっしゃることである。

顔を画像で出すのはやめてもらいたいですね。