簡単な話!!
アニメコンテンツやジャンプを有料配信することが出来る!
しかもアニメの有料特別壁紙とアニソンダウンロードにこだわれば
もしかして海外にも受け入れられる可能性あるかも。
Kids stationとAnimaxの動画をカバーする!!
ジャパニーズコンテンツに徹底してこだわる。
手塚、水木、横山、カズミネ、梶原など
過去デジタルコンテンツから乗り遅れたものも
デジタル化し、占有配信します。
利権絡んでるから、無理か・・・・。
これだけでバカ売れしますが・・・。
AKBコンテンツも配信する
これで、Made in Japanの出来上がり。
完全ガラパゴスです。
ナショナリズムを持ち込んでも仕方が無いか・・。
しかし、シャープは亀山モデルをブランド化しました。
だから高くても買いました。
サムソンに擦り寄ったりしない、わが国独自のガラパゴス技術だからです。
もっと贅沢を言うと、トロンOSにより家電を支配下に置き、
中国や海外にそのOSの技術を明かさないことにより
セキュリティベースが確保できることです。
ついでに無人戦闘機や無人爆撃機を専用線で
コントロールできることにより、
人命と戦争のトレードオフを完全に逆転で切るでしょう。
戦車や潜水艦なんて、無人にしてしまい、
日本の家庭の地下核シェルターから
3500万世帯が専用線でコントロールできることにより、
極めて堅牢性の高い娯楽、社会、軍事を両立するガラパゴスが完成するでしょう。
人が操作する事により、人の体重分、兵器が大きくなり重くなります。
太陽電池とバッテリーなどの技術で無人攻撃が可能ですよね。
画面を通じて攻撃する技術、
案外2ちゃんねらーって強い兵士になるかもですね。(笑)
1億2千万で14億強に対抗するには、
トヨタの車ではなく、三菱やスバル、川崎重工の
無人長距離攻撃機(1台300万)の方が
バカ売れするかもしれません。(笑)
私なら買います。家族分。
CCD技術、3D技術、プレステのコントローラー技術、
アシモやキーエンスのセンサー、旭化成の高精度プラスティック爆弾
の技術があれば、日本独自の戦闘戦術が
開発されるかも・・・。
ひ弱で軟弱モノを徴兵するには、これで十分。
半年も訓練すれば、エキスパートになるでしょう。
ほんと、アニメの見過ぎかも・・・・(笑)