マクドナルド、11カ月ぶり客数減る 6月売上高1.4%減


2010/7/9 18:47 日経新聞WEB刊


日本マクドナルドホールディングスが9日発表した6月の既存店売上高は

前年同月比1.4%減と3カ月ぶりに前年実績を下回った。


客単価は0.6%増加したが、客数が2.0%減と11カ月ぶりに減少に転じたことが影響した。

ハンバーガーの「てりたま」や「マックシェイクヨーグルト味」などの期間限定商品を

投入したものの、客数を増やすことはできなかった。


外食業界では王将フードサービスも客数の落ち込みから6月の既存店売上高は

2年11カ月ぶりに前年実績を割り込んだもようで、勝ち組といわれる企業の減速が目立つ。

----------------

先日のユニクロに続き、勝ち組といわれた・・・・、


ん?ちょっと待てよ!


勝ち組って誰がそう決めたのか?

マスコミが勝手に勝ち組って宣伝費欲しさにゴマすりで、

そう呼んでいただけではないのですか?


昔から、「驕る平家は久しからず」って諺があるじゃないですか。


あのね、携帯モバイルや口コミやあらゆる手段を講じて、

顧客をドーピングしてきたわけで、


いわば、目いっぱいゴムを伸ばした状態なので、

もう伸び代がない訳でしょ?


マックシェイクヨーグルト味って私が大学生のときは定番でありましたけど・・。

そりゃあ、一日4食を食べるようにしよう!と政府がキャンペーンをやったら、

まず間違いなく売り上げが増えますよ。


メタボも増えますけど。(笑)


目新しい話題に飛びつくロイヤリティのない顧客相手に

いろんな販促マーケティングやってきて、顧客も疲弊しているのではないですか?


これからしばらくはロスの削減フェーズですね。


マイハンバーガーケース流行らせて、パッケージを削減するとか。

だめか、ロットが減るから一枚あたりのコストが上がるか・・。


こりゃ、成長し続けるしかないのですね。(笑)

売り上げ売り上げって聞いているほうが疲れてしまうんですよね。


食えー食えーと言われているようで。