会社のPCのモニターはずっとナナオを使っていた。
非常に目に優しかったが、大画面液晶で無いと大きなRDBに関係するエクセルファイルなどを加工するのには適さない。
大画面のPCモニターを使用するために弊社のシステム担当に依頼し、約3年前に調達してきたのがサムソンの液晶だった。
何でサムソン?って聞いた所、安かったそうだ。
で、それから何故か目が疲れ、乱視がひどくなり、老眼も思い切り進んでしまった。
年も年だしそんな理由かなと思っていても何か腑に落ちない。
何か液晶の画像の流れが粗く、目が悪くなってしまうんじゃないか?とふいに心配になってきた。
これって、
トヨタレクサスで泣き崩れたアメリカの田舎婆さんとひょっとして同じパターン?(笑)
濡れ衣?いやー安かろう悪かろうの気がするんだが。
これも数年経たないと結果は出ないので、心配な方は考えた方が良いかも。
あくまでも一個人の勘違いを含む、意見ですよ。