【ニューヨーク時事】ビクター・チャ元米国家安全保障会議(NSC)アジア部長は7日までにニューヨーク・タイムズ紙に寄稿し、外交や経済政策に関する鳩山政権の行動は「戦略的明確性」を欠いていると批判、「米日関係における信頼と政治的善意を失う以上の代償をもたらす恐れがある」と警告した。


チャ氏は、鳩山政権が明確な戦略や行動計画を打ち出せないことにより、過去半世紀で最大の「政治的真空状態」を生んだと指摘。「こうした真空状態での(鳩山政権の)言動は、米日関係を予測不能な方向に進ませ得る」と警鐘を鳴らした。


特に、鳩山首相が米国を除外する東アジア共同体構想を口にしたほか、昨年12月に訪日したイランの核交渉責任者を「赤じゅうたんの上で丁重にもてなした」ことに触れ、「(日米の)信頼と友好の蓄積を奪い始めている」との懸念を示した。

-------------

警告とは米国が日本を敵に回すという脅しか?

しかもこの言論は韓国系


米国もいい加減にしておかないと、また日本国内の保守ナショナリズムに火を付けかねないのではないか?

しかも、韓国系の政府高官に言わせるのも、竹島問題を抱えている日本にとってあまりにもタイムリーだ。裏を読んでしまうが・・・。


しかもこいつは、ヒルが北朝鮮と核問題で協議しているときに側近として、対応を操っていた可能性がある。

これの御かげで拉致問題を抱える日本は、孤立したとも捉えられるいやらしい米国を見たのは記憶に新しい。


このまま放って置いたら、米国がイランとまたまた始め出し、巻き込まれる可能性が無きにしも非ず。

これは日本に対する脅しと受け取ってよいのか?