何が、powerd by Ameba by Cyberagent なんだよ。

パワー無い無い、ナイナイ!


この二十分間、トップページにアクセスできないぞ!

i-Googleはサクサク動いているから、ネットサーバや接続のトラブルではない。


つまり、アメブロのサーバーが脆弱だといわざるを得ない。

ユーザビリティが低いね。イライラするわ。


何か張りぼてのイメージがするんだよねえ。

ゴテゴテしたレイアウトしかないし。


ボットやクローラーや情けないセドラーオタクが作った巡回ツール等に、キーワードを検索して掴まれてサーバーの負荷が掛かっているかもしれないがねえ。

i-Googleは滅多にトラブらんけど?


米国のWEB企業と日本を代表するWEB企業の技術力の差なの?