先日午後からお休みをもらったので、息子を迎えに行くまでの少しの時間
自由時間を満喫しました

年末年始は 旦那と息子の方が休みが長い我が家🏠
これからしばらく 1人の時間はないので今から若干ストレスです

ほんの何時間かですが行きたい所に行ってきました

今日は
タテヤマ 深谷直売所080-6734-2392
埼玉県深谷市新戒560-4
https://tabelog.com/saitama/A1105/A110503/11040490/
ここでディナーロールを買いたかったけど、売り切れていました

もう気持ちが萎えてしまって どうにかテンションを上げようと
アリオ深谷まで足を伸ばしました🚘
無印良品に行って 棚や机などの実物を見たかったんです。
むしろ初めはこちらが目的だったんだけど、目的の展示品はなく諦め、今日はついていないな
なんて日だ!

検索すると家具を置いている無印良品の店舗は 私の住む地域には殆どなくて、超大型店舗に行くしかないようです。
ネットで注文すると送料が高いので店舗で購入したかったのに残念です

気を取り直して色々見て回りました

そしてKALDIへ☕️
いつも通りコーヒーなしの食品のみですが

今回 ぽり×2 以外は初めて購入の物ばかり

ライム胡椒塩は蒸し野菜のブロッコリー🥦や人参🥕にかけて食べてみました。
柚子胡椒に似ているけど、ライム胡椒塩の方がパンチがある様に感じました。
グレープフルーツ缶は人気のある商品の様で、今回やっと購入出来ました

その前にスーパーマーケットのベルクでもグレープフルーツ缶が売っていたので購入していたんです。
左がベルク缶、右がKALDI缶です。
どちらが美味しいのかな?これは好みなのかな
そして、ドライマンゴーは「家事ヤロウ」でIKKOさんの朝食として出てきた
おかえりマンゴー🥭にして食べます
ボルシチも今回お初だったので、年末年始に頂こうと思います🎍
なぜかまだ、食欲の秋が終わらないのはどうしてでしょう
美味しいものを買うのがストレス解消でもあってヤバいです!

年末年始で肥える気満々です🐷
平日のモール、1人ってスイスイ動けて歩けたし
最高でした!!
最後まで読んで頂きありがとうございました
