今日庵茶道稽古場案内からの方は こちらをクリックして下さい。

https://ameblo.jp/sofo-myousyukuann-ameba/entry-12462819506.html

 

2024年5月23日(木)~25日(土)

巌垣月洲(いわがきげっしゅう)

  幕末・明治の儒学者(1808-1873明治6年没)

の七絶詩

 

月白沙□松影明 美龍省上御風行

橋東行(?)事四(?)□久 要瞳(?)杜能第二号(???)

  戌牛 梅月 録(?)夜拙.or.於(?) 橋.or.橙(?) 俳(?) 㐂六?

 

日付は

戌牛 梅月

「戌」は 十干の「ツチノエ」

 

十干十二支で戌牛 ツチノエうま

直近の戌牛は 1978年昭和53年だから、

60年前は 1918年大正7年、

120年は 1858年安政5年になる。

 

月洲さん50歳の活躍した年に当たります。

 

1978年

昭和53年

午年[うま]

戊午

1918年

大正7年

午年[うま]

戊午

1858年

安政5年

午年[うま]

戊午

                   

梅月 梅の実のなる頃です。旧暦の5月。

 

蛍袋のふりをしたカンパニュラ    銭葵(ゼニアオイ)

金糸梅 額紫陽花 昼咲月見草

  六角手付き籠

 

香合は昨年5月連休のお土産げに頂いた

印度カシミール地方の紙細工 だそうです。

紙細工⇒紙で器を作り漆で塗固めて物を「乾漆」 と言います。

 

御菓子は

菖蒲(練切り) 喜久乃家製  

 

干菓子

花桔梗 Nagoya wagasi  日日是好日

二人静  両口屋是清

 

5月③

5.23(木)

059 11:00~ 濃茶平点前 桑小卓

062 11:00~ 薄茶棚点前 桑小卓 甲赤 荘り残しから

099 13:00~ 薄茶平点前運び拝見なし

101 13:00~ 盆略点*2 

045 14:00~ 薄茶棚点前 桑小卓 甲赤

091 14:00~ 薄茶棚点前 桑小卓 甲赤

 

5.24(金)

077 13:00~ cancel 

089 13:00~ 濃茶 薄茶棚点前 桑小卓 甲赤

096 13:00~ cancel 

071 14:30~ cancel 

 

5.25(土)

084 13:00~ 濃茶平点前運び  薄茶棚点前 桑小卓 甲赤

KJi  13:00~ 濃茶平点前 桑小卓

090 13:00~ 薄茶棚点前 桑小卓 甲赤

042 13:30~ 濃茶平点前 桑小卓

079 13:30~ 濃茶平点前運び

 

床拝見

  

 

後座 点前座拝見

水指  青瓷 井高通作

茶入  瀬戸肩衝

    仕覆 内仕立て

 

つづく