今日庵茶道稽古場案内からの方は こちらをクリックして下さい。

https://ameblo.jp/sofo-myousyukuann-ameba/entry-12462819506.html

 

2023年11月5日(日) F会

お当番の宗L先生のお嬢様も参加されるので

安心しラジオ体操などして10時めざして出かける。

 

日曜ダイヤ

新橋8:29発 東海道線小田原行 大船9:07着

駅弁買う

大船9:21発 根岸線東十条行  港南台9:28着

港南台駅9:40発 神奈川中央バス上郷ネオポリス行  中島9:53着

 

宗B先生、宗L先生、お嬢様すでに準備を始められている。

かろうじて宗E先生より前に着いた。

 

9時半めざさないとダメですね。

 

折据がないという事で

懐紙に挟んでいた経木で花月札を作る。

持ち歩いていると何かと便利です。

 

前室で御菓子を頂く

薯蕷饅頭 紅葉

 

大徳寺 朴堂和尚 平常心是道(びょうじょうしん これどう)

 

 

 宗B先生のお庭の

西王母椿 照葉      唐銅そろり

 

 宗E先生のお庭の白い椿が届いたので、 

西王母椿 白椿     唐銅そろり

 

点前座

風炉先屏風  利休梅

棚  丸卓

水指 高取

     以上センター備品

茶入 備前肩衝 伊勢崎三兄弟の○?

薄器 珠光好み昔棗

釜  センター常什

 

濃茶平点前  宗fo

薄茶棚点前  宗M

 

濃茶付花月

本当は 全員で濃茶を喫し、薄茶三服点てです。

濃茶は正客だけが喫しあとは飲んだふり。

皆お茶を頂きたいと薄茶四服点てました。

 

花月之記

      宗L (濃)

月    宗B 二

  四  宗f 一

  一三 宗m 四

  二主 宗E 三

 

初月が濃茶

一花が薄器を清める

二花が茶入・薄器置換え (一重棚・丸卓は置き場所が狭い)

本当は 三花が濃茶拝見に出すけれど

 折据え普通に廻す

四花で折据え角掛けに廻して濃茶拝見出す

(こういう事してはダメですよ>お弟子さんへ)

 

お昼食後に 次回の相談をして 

お干菓子

胡桃マカロン(?)   福井の羽二重餅

 

午後から

小習十六ヶ条の荘りもの

 

茶碗荘り薄茶  宗fo

   正客   宗M

 

広間での拝見物の取り込み方

茶碗荘りは古帛紗を茶碗に敷いて出し、拝見物は普通に出します。

広間でも問題ありません。

 

茶杓荘り、茶入荘りは拝見物に古帛紗を敷きます。

薄茶茶杓荘り

濃茶茶杓荘り

茶入荘り

 

宗Mさんとささっとしてみました。

某業体先生は広間でするなとおっしゃいましたけれど。 

 

今日もたくさん勉強できました。

ありがとうございます。

次回もよろしくお願いします。