今日庵茶道稽古場案内からの方は こちらをクリックして下さい。

https://ameblo.jp/sofo-myousyukuann-ameba/entry-12462819506.html

 

2023年4月6日(木)~8日(土)のお稽古

 

軸 「一華開五葉」 東福寺 同聚院 西部文淨

これは初祖「達磨大師」がインドから中国へ来られて、

二祖「慧可(えか)」に印可を与えられた時の偈から

  吾本来茲土(吾れ本、この土に来り)

  傳法救迷情(法を伝えて迷情を救う)

  一華開五葉(一華五葉に開き)

  結果自然成(結果自然に成る)

 

だそうです。

茶名を頂いたときに宗紗先生から祝いに頂いた軸です。

私には

 一人で一人前になった気でいるが皆に支えられて今があるのですよ

と言われたと思っています。

 

許状の引次をするのでこの軸を掛けました。

 

水木若葉 と 風折れ椿   唐銅一文字

(床全体の写真のときは椿がなく立浪草)

 

香合は4月8日花祭りで

お釈迦様のご生誕地インドから  

タージマハル大理石製

 

北側点前座は

4月9日(日)はイースターなので

卵型のピルケースを転用 すみれ  Haviland LIMOGES

 

御菓子

菜の花  喜久乃家製  

貴人様には高坏で

庶民は萩平鉢で

四ヶ伝は水菓子他一品と三種を縁高で

 

干菓子

ラムネ菓子 

お千代宝(おちょぼ) 花寄せ 太極殿本保

他いろいろ 写真を撮りそこないました。

 

久しぶりに

干菓子盆で取り回し、

お詰めが正客へ返しがてら自分の茶を取りに行く

をしました。

 

生菓子は相変らずケースごとですが、

銘々皿ではなく菓子鉢で取り回しました。

 

茶碗は一人一碗はつづけていますが

よく洗うように念を押して、熱湯煮沸はやめました。

 

4月①

4.6(木)

087 12:30~ 貴人点薄茶(八景)荒磯棚

045 13:00~ 唐物 

043 13:00~ 台天目 台子総荘り薄茶

067 13:00~ 台子総荘り薄茶 

091 14:00~ 貴人点濃茶(八景)荒磯棚 

 

4.7(金)

063 12:00~ 台天目 

080 13:00~ 台子総荘り濃茶  

089 13:00~ 貴人点薄茶(八景)荒磯棚 薄茶運び拝見なし

042 13:30~ 盆点

 

4.8(土)

065 10:30~ 盆点 

077 10:30~ 盆点

094 10:30~ 薄茶棚点前 (八景)荒磯棚 金輪寺 許状引次

KJi 13:00~ 台天目 

084 13:00~ 台子総荘り薄茶

092 13:00~ 薄茶棚点前 (八景)荒磯棚 金輪寺 許状引次

090 13:00~ 長緒 (八景)吉野棚

 

床拝見