2023年3月23日(木)~3月25日(土)

 

香川景樹の和歌懐紙

春日詠寄花祝

     和歌

  長門介平景樹

 

毛ヽし紀乃大うち

山農佐久ら花 今

こ楚 美与者 盛奈

梨計禮

 

もしきの おおうち

やまの さくらはな いま

こそ みよは さかりな

りけれ

 

 

辛夷 乙女椿  備前とっくり

辛夷は芽吹き過ぎですね。葉を落とさないと。


香合

 2022/03/25

桜蒔絵一文字   

ミュージアムグッズで、本当の塗物ではありません。

 

塗物ですから風炉用です。

桜の季節―炉では

 

両端を切った椿の葉を敷き、練香を入れます。

扱いのお稽古にはなります。 (電気で炭手前しませんけれど)

 

御菓子

桜花 喜久乃家

 

四ヶ伝は三種

練切り 薯蕷(歌舞伎饅頭) 水菓子(柑橘)  

写真を撮る余裕ありませんでした。

 

3月③

3.23(木)

063 12:00~ 唐物 

067 13:00~ 台天目

087 13:00~ 貴人点薄茶(八景)荒磯棚 薄茶吉野棚

096 13:00~ 薄茶平点前 

045 14:00~ 唐物 

091 14:00~ 長緒 (八景)吉野棚

 

3.24(金)

080 13:00~ 盆点

088 13:00~ 台天目 

042 13:00~ 台天目 

 

3.25(土)

043 10:30~ 唐物 

065 10:30~ 台天目

094 10:30~ 薄茶棚点前 (八景)荒磯棚 中次

084 13:00~ 唐物 

KJi  13:00~ 唐物  

090 13:00~ 長緒 (八景)吉野棚

079 14:00~ 長緒 (八景)吉野棚

092 14:00~ 薄茶平点前 中次

 

床拝見

  

 

薄茶平点前

水指  赤絵六角

茶碗  薩摩焼 桜

薄器  中次 樺細工        

 

朱色の茶巾は奈良のお土産です。

うちはコロナ以前から茶巾に名前を書いて各自専用にしています。

 

一通りお稽古が終わり、

皆で代わり番こお薄点てて、ゆるゆると頂きましょう。

というときは誰の物でもない茶巾を使います。

 

常日頃、八畳で

床拝見から点前座拝見への歩き方

お薄頂いて茶碗を返し、点前座へまわり薄茶を点て、客座へかえる 歩き方をしていると、

花月ですらすら歩くようになります。