今日庵茶道稽古場案内からの方は こちらをクリックして下さい。

https://ameblo.jp/sofo-myousyukuann-ameba/entry-12462819506.html

 

色紙

「心如海」 (醍)醐(寺)山崎 明道

醍醐寺の斉藤明道大僧正のお筆です。
 

斉藤明道
真言宗醍醐派教学部長、大僧正。

 

1995年 阪神淡路大震災、オーム事件の年に入手しました。

なぜ醍醐寺に行ったのか当時の気持ちが解りません。

 

(木)

木槿 縞芦 下野        竹釣舟

木・金用にと二つ蕾のある底紅木槿を採る。

2輪一度に咲いてしまう。

(土)

木槿 縞芦 竜胆   竹釣舟に

底紅赤紫 薄紅 白 槿

 

香合

団扇 桐木地 糸蜻蛉蒔絵 中林星山

 

御菓子

撫子  喜久乃家製 

 

干菓子

金平糖 緑寿庵製

 

麩の焼  落雁   一幸庵製

 

おまけ 茶箱点前座に

短冊 滝之図  紫□

茶箱だけのときはこちらに花も掛けて

床間は元の只の壁にしていました。

今年は2ケ所点前座でフル装備?

 

8月①茶箱

8.4(木)

087 13:00~ 卯の花拝見なし*2

045 14:00~ 卯の花拝見なし

091 14:00~ 卯の花拝見なし*2

 

8.5(金)

077 10:30~ 茶箱 花拝見あり

042 10:30~ 卯の花拝見あり

 

8.6(土)

094 10:30~ 薄茶平点前 盆略点

065 10:30~ 茶箱 花拝見あり 

086 10:30~ 卯の花拝見なし

084 13:00~  卯の花拝見なし 盆略点

090 13:00~ 卯の花拝見なし

079 13:00~ 卯の花拝見あり

043 14:00~ 卯の花拝見あり

 

お客様が2人いると

お茶碗を換えて、お仕舞いは元のお茶碗に戻します。

 

床拝見