新宿ではたらく部長のブログ -31ページ目

新宿営業部の近況

今月も残すところあと1日。

実はごく最近の業績は好調です。

売上と粗利の予算と前年超えを今月も達成できそう。

そうなると3ヶ月連続達成。

お客様のおかげです。

働いているみんなのおかげです。

おかげさまです。

ありがとうございます。

Gyaoプロモーション企画アイディア

Gyaoプロモーション企画のアイディアを募集 とのことなので・・・


パソコンユーザーに月間でおよそ100万人へ低コストで確実にアプローチする方法です。

弊社はパソコン中心の専門店小売業です。
ご利用頂いているお客様はGyaoユーザーとなる可能性は比較的に高い層かと思われます。
そこで低コストで弊社をご利用頂いているお客様へアプローチできる方法をご提案いたします。
弊社の全店舗精算客数は月間でおよそ100万人です。
そのレシートの裏面を宣伝にご利用いただくという内容です。
弊社の原価は印刷コストだけといえる内容です。
ですからご提供する費用もかなり抑える事ができるかと思います。
その印刷内容としては専用URLやQRコードなどを使用することで効果測定も可能かと思います。
弊社としては初の試みで恐縮ですが、効果的な試みとしてGyaoユーザー拡大のお手伝いが出来ればと考えました。


失礼いたしました。

iPod用の変わったジャケットの続き

先日ご紹介したこちら

iGuy1

さっそく近日入荷予定。

担当者がすでに手配してました。

そしてスムーズに導入決定。

いいぞ^^

みんなの夢は?

管轄社員の面談を行った今日がその初日。

夢や目標を聞いてみた・・・・


ぼやっとした感じが多いなぁ。


大言壮語はちょっと困る。

けど夢を描くのも語るのも自由。

会社も年を取ったけどそこで働く人たちも年を取ったということでしょうか。

そんなことで片付けたくはありませんが。

幸せな人生を送りたい。

幸せは人それぞれだけど、みんな幸せな人生を送って欲しい。


面談はまだまだこれから。

こういうテーマを決めて面談に望むのは面白い。



それといろいろやってるキャンペーン のヒアリング。

すでに廃案になりそうなのが一点。

Happy Girl's Day

これはやはり反響の少なさか・・・

女性客の少ないお店ですからねぇ(-_-)

あえてそこを狙ったというのもありますが。。。


そこで廃案にならずに済む方法!

女性の皆様!!

日曜日に新宿各店をぜひご利用ください!!

ご夫婦、カップル、お子様連れでも、女性の方がご一緒であればOK!!

素敵な?粗品を差し上げてます。

「ありがとぉ♪」

なんて言って頂けると継続かも(^-^;)

まあ無理だろうな。。。

iPod用の変わったジャケット

これ。

iGuy1




こんな感じでインテリアなどにもバッチリ?
iGuy2



ウチのお店に今はありません。。。

Mac屋 の店長が扱いたがっています。

お店に並ぶ日はそう遠くない?

デジカメ購入検討中

デジカメは結構いろいろ買ってきたんですが今は持ってないんです。

持っていたものはもちろんウチの買取り へ^^


欲しい理由はわが家の娘 のスナップ用。


そして最有力候補は3つ。

カシオ計算機
CASIO EXILIM CARD EX-S100 デジタルカメラ

動作が早くて薄小さいのが特徴。

オリンパス
OLYMPUS CAMEDIA μ-mini DIGITAL ジュエリーシルバー

生活防水が素敵。

松下電器産業
Panasonic LUMIX FX7 シルキーシルバー DMC-FX7-S

手ブレ補正が魅力。


もういっこ上のクラス。

PENTAX Optio WP
結構な防水とペット自動追従AFはそそる。

Panasonic LUMIX DMC-FZ5
小型で手ブレ補正と光学12倍ズーム機動力バツグン。

Canon PowerShot S2 IS
手ブレ補正と光学12倍の高速ズームは魅力。


さらに上で一眼レフなんかも。

Canon EOS Kiss Digital N
Kissデジは前のモデルから欲しかったんですよねぇ。

OLYMPUS E-300
安いしダストリダクションは魅力。


理想はスナップ用と本格撮影用とで二つ買っちゃうこと。

それは贅沢すぎ。。。

一眼に少しでも近い撮影を楽しめる両得感のあるFZ5あたりか?

でも最有力候補は中古品で買えば2万円前後で済む。

やっぱり最有力候補の中から選択することになりそう^^

明日から面談開始

明日(今日)から管轄社員全員の面談を順次やります。
そこでは先日気になった話。

夢や目標は?
夢 その1
夢 その2
夢 その3
をじっくり聞いてみます。

それと新宿エリアでいろいろキャンペーン をやっています。
それらの改廃と新たなものを一緒に考えていこうかなと。

その他に問題や改善案などなど・・・etc

1名あたり基本は30分!

スムーズにいくかな。。。

個人情報保護法とプライバシーマーク

個人情報を保護する。
これは企業としては当然でしょう。

個人情報保護する対策がしっかり出来ていればプライバシーマークが付与認定。
弊社がプライバシーマークを付与されるまでに至るかはここでは割愛します。
ただし繰り返しますが企業として個人情報保護対策は必要不可欠。

そしてその対策とは?

個人情報として扱われる書類またデータなどの流出を防ぐためには規制を設ける。
また必要な設備を投下する。
もちろん教育なども。

具体例としては・・・
・マニュアルの作成
・カギ付き保管庫の設置
・指紋認証システムの導入
・勉強会の実施
・PCのセキュリティ強化
などなどなど。

どこまでやるか、どうやるか、いろいろあると思います。

そしてその結果・・・
このブログは会社のPCでは一切いじれません・・・・_| ̄|○
セキュリティに引っかかります。
(見ることは出来る)

会社のPCでこのブログを見返す時があります。
あ・・誤植がある・・・
しかもかなりバカっぽい・・・
今すぐ直したい・・・
けど直せない・・・_| ̄|○

他にも便利だったことが出来なくなったり・・・
対策費用もバカになりません・・・

自分の身は自分で守りませんか?
テレアポとかは興味なければ一方的に切ってしまいましょう。
架空請求とかネットで調べればすぐわかります。
(文面がコピペなので一部をGoogleなどで検索すればすぐ出てきます)

難しいか。。。

または法的にも悪用した者への罰則をより強化するとか・・・

もちろん騙されるほうが悪いのではなく騙すほうが悪い。
騙すわけでも騙されるわけでもないある意味で第三者の負担が強いられてる。。。
それってちょっと理不尽じゃないでしょうか・・・(ToT)

雨が降らない

梅雨だというのに新宿 で雨はあまり降ってません。


うれしい?



・・・微妙 です。。。

川で遊んでリフレッシュ

昨日はお休み。



わが家の娘を連れて川で遊んでリフレッシュ。



わが家の娘は泳ぐのが大好き。




ちょっとぽっちゃりしてます。





かなりの癒し系。






かなりの美形。







わが家の娘。








わが娘1

泳いでます。



わかりにくいのでもう一枚。



わが娘2

上陸。



癒されます。