自分の会社をつくるということ
- 経沢 香保子
- 自分の会社をつくるということ
トレンダーズ・女性起業塾代表取締役の経沢香保子(つねざわ・かほこ)さんという女社長の書いた本。
仕事と家庭を両方楽しみたいという生き方が多くの女性の支持を集めているそうです。
すでにお一人のお子さんがいて第2子を妊娠中。
しかも「子供は5人欲しい」と公言されてます。
すごいなー・・・なかなか言えないですよね。
しかも産む痛みは男は耐えられないと聞きますし。。。
最近は女性の活躍もあってか書店でもこのように女性の書いた本がたくさん並んでいます。
女性のための本のようにも感じましたが軽く立ち読みしてみました。
女性ならではというような表現をされてる部分はあるものの男である私にとっても参考になりそう。
またこれはまさに女性ならではなのか表現がやわらかく何か素直に読めそうだと感じて購入しました。
具体的な内容を少しあげると・・・
扱われるかどうかもわからないプレスリリースでそこまで考えてやってるのかと感心しました。
またメンターって最近聞くけど興味ないなと思っていましたが、なるほどと思わされました。
全体を通じては人より一つ二つ踏み込んで考えて行動しているのが伝わってきました。
それは考えてるといっても頭でっかちで行動が伴わないのではなく。
また志が高くてポジティブです。
こういった女性は魅力的ですね。
そんなことからも魅力的な人間になりたいとも思いました。
働く女性にとっては非常に良い刺激のある本だと思います。
また働く男性にとっても女性の考えなどを知ったり、素直に自分が働くうえでも参考になると思います。