こんにちはにっこり


我が息子も3歳3ヶ月になりましたニコニコ

先日、5月に撮影したクラス写真が届いたのですが、人数の多さにビックリびっくりマーク

年少さん入園で新しいお友達がたくさん増えたみたいですニコニコ


3月31日生まれ、今まではクラスで1番小さくて

出来ないことも多くて、ある意味目立ってましたが、こんなにたくさんのお友達に囲まれると

なんか普通びっくりマークびっくりマークびっくりマーク

体格差もそこまで気にならないし、

そもそも園にも先生にも慣れているからか

なんか落ち着いて見えるびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

ちょっとした驚きでした。



ちなみに、

2歳児、年少と園のクラス替えを

2回経験しましたが、クラス分けってどういう基準で決まるんですかね?


ここでしか言えませんが、

昨年から見てて明らかに難しそうな子が

今年はみんな同じクラスに固まっていて

担任の先生大変そうだなと思ってしまい…

経験ある主任の先生だから?

もう1つのクラスが3年目の若い先生だから?

それにしても主任の先生大変だと思うアセアセ



うちの息子に関しては仲良しのお友達とずっと同じクラスで嬉しいうさぎのぬいぐるみ

(主任の先生のクラスです昇天

先生は大変かもですが、息子は先生が好きなので

大歓迎びっくりマーク