こんばんは
もはや元気なのか元気じゃないのか、
生きているのかいないのか、、、
全くブログ更新出来ておりませんが
元気です
毎日が怒涛ですが!
生きています
息子は昨日1歳6ヶ月になりました
月イチで発熱したり
コロナ濃厚接触者になったり
まぁいろいろとありましたが
息子なりに日々成長しております
初めての言葉は
「アッパン!」でございました。
某アンパンのヒーローの事でございます。
我が家は「ママ」呼びでなく
「お母さん」を使っているため、
私を呼んでもらうのは、もう少し先に
なりそうです。
さて先日、通っているこども園の
運動会がありました。
我が息子、前日眠れず。。。
当然朝からご機嫌ナナメ
会場に着くまでは良かったものの、
開会式から既に床に転がっておりまして。
競技の時には
動かざる事、山の如し。
抱っこで完走致しました
カメラマンさんにバッチリ写真に撮られたので
仕上がりが楽しみな私です
今月は1歳6ヶ月健診。
悩ましい事がチラホラあるので、
相談してこようと思います
・ごはん食べない
・寄り目(斜視かなぁ?)
・赤ちゃん返り?イヤイヤ期?
・手を繋いでくれない
・足の爪の変形
などなど
毎日疲れますね
癇癪起こしたり
ベッタリひっつき虫だったり。
ブログを書いたりコメントしたりは
負担が大きくて出来ていませんが、
皆さんのブログは目を通しております。
やっぱり、月齢の近いお子様たちは
みんな同じような感じだな、と
安心したり励まされたり
我が家も毎日泣かれて
ヘトヘトでございます
でもでも!
やっぱり子どもは可愛いですからね
明日からも頑張りましょうねぇぇぇ