こんにちは
昨日1歳になった息子、今日から保育園です
雨の降る中、オムツやら布団やらを持って
息子を抱っこして坂道ヒイヒイ
言いながら送って行きましたよ
ピロティで息子を引き渡し、
もうその時点で泣き出しまして…
私だけ保育室まで荷物のお支度に行き、
帰り際にチラッと覗いたら
先生におんぶされて泣いてました
後ろめたさMAXですね……
1時間後にお迎えなので、
家には帰らず、園のそばのカフェで
朝ごはんを食べました
こんなゆっくりごはんを食べ、
コーヒーを飲んだのなんて、どれくらいぶり
けれど、息子のことが気になって気になって
時間が経つのが遅く感じました。
10時。
お迎えに行くと、0、1歳児クラスの
保育室は阿鼻叫喚の地獄絵図
聞いていた通りのカオスで、
「保育士さん、お疲れ様……」と
心から思いました
結局、息子は終始おんぶ
泣き腫らして目も眉も鼻も真っ赤っか
ずっとヒックヒック言ってました
家に帰ったら、すごくご機嫌でしたが、
お昼食べたらすぐに寝てしまいました。
疲れたよね。
通う園は、自分で慣らし保育の時間を
決められるので、しばらくは午前中までで
お願いしています。
ゆっくり慣れていこうね