さこんばんは
早速ですが、少々愚痴を。。。
夫。
土日になると、夜の離乳食を夫が
食べさせてくれるのですが、
(朝と昼は起きてこない)
最近息子は大人しく椅子に座っていて
くれません。
私は立って食べようが抱っこで食べようが
食べてくれればそれでいいと思うので
自由にさせてて。
それでも泣く時はテレビも点けちゃいます。
夫。
座らせようと腕を掴む。
テレビは「良くない」の一点張りで点けない。
当然息子はギャン泣き
夫。
「もういい、食うな」
………………
なんかもっとこう、、、
すぐに投げ出すのやめて??
寝かしつけで抱っこしてくれたり
お風呂に入れてくれたり、土日は
割と良くやってくれるようになってきたので
文句は言いたくないけれど…
(あ、ウ○チは絶対に拒否ですが)
ちょっとした愚痴でした
さてさて、このところ上手くいかない事が
ありまして。おむつ替えなんですけど、
起床後と食事後、日中は5〜6回チェンジ
していますが、最近なんだかタイミングが
悪く、オムツを外した途端に
シャーーーーとやられます
幸い、立っちorうつ伏せで脱がせているので
顔に浴びることはありませんが
床が濡れるし肌着が濡れる
向かい合っていたら私のお洋服も、、
あんまりにも失敗が多いので
ワザとなのでは疑惑も。。。
タイミングを見極める、
良い方法はないでしょうか
………眩しい………