こんばんは星空


久しぶりの更新になってしまいましたが、
息子も私も元気ですグッ

8/31で息子、生後5ヵ月を迎えましたまじかるクラウン
おめでとう乙女のトキメキ乙女のトキメキ
あっという間だなぁ。。。

気がつけば体つきもしっかりしてきて
良く動いて
表情も豊かになってきて。
最初の頃なんて、お地蔵さんみたい
だったのにゲラゲラ

これは、きっと
光の速さで1歳のお誕生日だなアセアセアセアセ
その前に、あと少しで
ハーフバースデー誕生日帽子

生後100日位までは
『ハーフバースデーやらない派』
だったのですが……
ここにきてウズウズにやりにやりうずまき
楽しみにしている自分がいます。
少しずつ準備しようっとルンルン


さて、これから
やらなきゃいけないことが
ちょこちょこ。

まずは離乳食!
明日からスタート予定ですもぐもぐ
一応、購入したたまひよの離乳食カレンダーに
沿って進めていこうと思っています。
ドキドキブルーハーツ

そして保活!
ついにかー…ついにやらなきゃいけない
時が来たかー…
正直、息子が可愛くて可愛いくて、
離れたくないっっおーっ!
しかも、このご時世。
保育園等でクラスターが起きている
と聞くし、ますます行かせたくない…
悩ましいですが、
とにかく保育園に申し込まない事には
育休延長も出来ないので
ぼちぼち問い合わせから始めます。
けれど、園の見学なんて
させてもらえるのでしょうか??
この状況で。

そして直近で行かなければ
なのが予防接種!
あんなにたくさんの枚数があった
予診票も、あと2枚びっくり
ついにラスボスBCG爆弾
可愛い可愛い、すべすべムチムチの
息子の二の腕に傷が付くのか…笑い泣き
とは言え大切なワクチン
しっかり受けてきます筋肉キラキラキラキラ


ではでは今日はこの辺でバイバイ
明日も良い日になぁれ流れ星