なんとビックリなことに、

赤ちゃん誕生しましたおすましペガサス

37週1日

病院病院に到着して2時間のスピード出産でした!


自分でも驚いていますハッハッ


夜中の1時半に目が覚め、そのまま眠れず

いつもの事だと気にせずいたら、

4時頃からお腹が張るような。。。

そして何となく痛いもやもや

けれど全然我慢できる程度でしたので

一応カウントを取りながら過ごしました。

この時点で15分間隔。

ここから11時頃まで、痛みが強くなるでもなく、

間隔が短くなるでもなく(10分切ったと思ったらまた15分とか)判断に迷う症状が。

正直、そんなに大袈裟な痛みではなかったので

前駆陣痛じゃないかと思ってましたね、えぇ。


ちなみに、予定日が4/20だったのですが、

「早生まれは避けたいアセアセ前駆陣痛であって欲しい…!」っていう裏心理もあり笑い泣き


ものすごく長い間、「遠のいて〜」と願いながら

カウントを取り、合間にウトウトzzzする状態でした。

異変が起きたのは11時過ぎ。

ウトウトしてきたら、お股から何か流れる感覚が。

トイレで確認すると、真っ赤な血が大量アセアセアセアセ

ここで私はようやく病院に電話をする決意をしたのでした。痛みも強くなってきました。

(だってお騒がせしておいて陣痛じゃなかったら申し訳ない…タラー


病院からは

「すぐ来て!

の指示。夫へ連絡しつつ陣痛タクシー車

お世話になり、12時頃に病院到着しました。


NST装置を付けられ、内診すると

すでに子宮口は6〜7cmアセアセ

一度お部屋で軽食食べておいて〜と言われて

カロリーメイトを食べ始めましたが

お部屋に戻った時点で3分間隔で痛い…

耐えつつ時間をかけてようやく完食。

ちょうどそのタイミングで夫が到着もやもや


そして、ちょうどそのタイミングで痛みが更にレベルアップドクロ上矢印上矢印

内診してもらい即分娩台へ、

そこから4度目の陣痛で

ニョロっと赤ちゃんが出てきたのでした赤ちゃん


会陰切開、私は切られた時痛かったですアセアセ

「痛いです!!」って言いましたガーン


もともと小さめベビーの上、

早めに産まれてしまったので体重2136gの

小柄ちゃんラブラブ

体温が低かったのでしばらく保温してもらっていましたが、母子ともに元気ですうずまきOK



とりあえず、ご報告まで。