東京GROOVIN'VOL.2でした~
エイジア エンジニアの1年7ヵ月ぶりのアルバムのリリースパーティーも兼ねて
『あいかわらず 愛かわらず』
中身も可愛い
会場でCDの即売&サイン会があったんだけど…
肝心のCDが届かないハプニング
しかーしそこは“スーパーエンターテイナー”の4人
グッズや私物を景品に、急遽じゃんけん大会が開催されましたー
で、私は、、、
『マンモス』のピクトグラムの缶バッチをGETしましたやったー
イベントも盛り上がって暑かった
新人さん対決(コーナ名覚えてない…)も2組同じくらい良くて、判定も微妙でね~
勝ち負け決まっちゃうのが残念。
DARTHREIDERさんの、合間合間に挟むポップスの名曲に笑ったー
生でライブしているところは初めて見たZちゃんよりファンキーです…
「東京GROOVIN’のゲストにはダメレコ枠があるの」
ってしゅうちゃんに聞いたら、「次ははなびを呼ぶ」って言ってました(笑)
…本当
はなびさんも好きだけど。
次SOFFet~~好き好き
本気で楽しんじゃいましたおかげで汗だくに…
衣装も可愛いかった似合ってた
YoYoは『キグルミマスター』のStep up!でハットを落としまくってましたね
前に“あんなに跳ねて帽子は落ちないのだろうか”と疑問を持った事がありましたが、答えをくれました
最後のエイジア エンジニア
いいね~
めっちゃ笑顔になっちゃう
一番近くにいたKZの優しげな笑顔にヤラレル
クラッカーのサプライズも大成功したしね
時間があっという間だったなぁ。SOFFetより短かったような…
時間が押してたから
今回は次回の開催の発表はなかったけど、次も絶対行こう
それで、帰りの時。
なんと出口でKEN THE 390さん
が超・ライブのフライヤーを配ってました
まさかっで会えてすっっごく嬉しかった~
それから急いで駅に
今さっき会ったKENさんのUSTREAM
に間に合わない~今日のは録画に残さないって言ってたから、もう必死
東横線、もっと急げ~
駅からダッシュで何とか帰宅して10分遅れたけど、間に合ったー
じっくりKENさんも堪能(?)して、良かった良かったの1日でした