せっかくなので詳しく書いておこうかな~
みんなの食事会VOL.1 公開打ち上げWELL DONE!!~でも肉はミディアムレアがいいけどな~ 2011.6.5
@浩養園
ライブの相方さんと、みんなの旅行会VOL.1で仲良くなった家族さんと名古屋駅で待ち合わせして一緒に会場に向かいました
3人とも静岡人
会場に着くと、行列が。もう入場が始まってたんですね~
今回、座席番号がA・B・Cに分かれていて、私と相方さんはAの前から2つ目のテーブルでしたちなみにA席は長机が横に並んでいる形でしたが、お隣のC席は(AとBに挟まれたステージの真ん前がC席でした)丸テーブルでした
B席もたぶん長机…あまり記憶がないです。
入場時に頂いたPASSには、倶楽部のキャラクターと今日のイベント名が入っていて記念にこういうのって嬉しいんですよね~
時間になって、チーフ渡辺氏がマイクをとり、「3人が皆さんのそばを通って登場します」と言うとすでに大歓声でしたね
2階の控室から3人が出てきて(A席からはバッチリ見えたよ
)、みんなのテーブルの間を通って来てくれました
私たちの一番近くを通ってくれたのはミクちゃんでした
ミクちゃんは通路側の方とハイタッチをしながら、ユウちゃんはビデオカメラを回しながら歩いて、クロ君だけ先にステージに着いて待ってました(笑)
3人ステージに上がると、メンバーからのご挨拶
ミクちゃんの乾杯の音頭でお食事会のスタート~~~
チーフは「しばらくご歓談ください」って言ったけど、、、「その間メンバーがみなさんの席まで伺います」との事。
こりゃ~肉どころじゃないら
し・か・もA席を回っているのはユウちゃんではないか
瞬間氷結
だんだん近づくユウちゃんに気が気じゃなかった
けど、順番の時に相方さんから上手く話を始めてくれたおかげで私もきっかけができました相方さん本当に感謝です
ユウちゃんと会話ができるとはっ
握手もしてしまった…
私はこの時点でもう帰ってもいいくらい満足でしたよ。。。
そんな風に一人一人にゆっくり接していたから、時間が足りなくなって、最後のテーブルはサラッと握手だけになってしまっていて申し訳なかったなぁ
3人がステージに戻り、今回のツアーを振り返ってメンバーが語ってくれました
東日本大震災の事、新しい自分たちを見せたくて敢えて『サルビアのつぼみ』や『サンキュー!!』を歌わなかった事、クロ君は、裸でぶつかる姿勢を表現する為にサングラスやアクセサリーを身につけなかった事、各地の印象etc…
チーフ(本日の司会進行)がうまく話を進めて、真剣な中に笑いもありながら話してくれました
そしてファンからの質問にも答えてくれることに
・もし音楽をやっていなかったら、どんな仕事をしていると思いますか?
K:ディズニーランドのキャラクター。トランプ等の端役(笑)
M:コピー機の営業でNo.1になる。
U:設計士。建築関係の仕事がしたい。
・席が端っこなんですが…見えてますかーー??
3人:見えてますよ~!!
K:質問ってそれかよ!?
・AKBの中で誰が一番好きですか?
K:(忘れた…何て言ってたっけ?)
M:板野友美ちゃん(この時会場の温度が下がった気が…笑)
U:誰でしたっけあの子…(ミクちゃんに相談して)宮澤さん。ミュージックフェアで共演した時、私服がアラレちゃんみたいだった。
・今までに作ってきた楽曲の中で気に入っている曲は何ですか?
U:~~~~~~(聞き取れず…)『スタートライン』です!
K:(忘れました~)
M:『ホメられると伸びるタイプ』です!(即答)HOME MADE 家族らしいなと思うし、ユウイチが初めてタイトルを付けた曲だから。
・タイムマシーンがあるとしたら、乗りますか?乗るとしたらいつに行きますか?
K:乗って過去に行って、歴史的な出来事を眺めていたい。
M:昔の、お客さんのいないライブをしていた頃の自分に、「大丈夫だぞ!」って言いたい。
U:高校を選び直したい。建築にも興味もあったし、サッカーの強くない高校に入ったが、結果、一生懸命サッカーしていたので。
忘れっちゃったのもいくつかありますが、質問と答えはこんな感じでした~
つづく~