ひまわり畑LIVE | ソファーズの何とかブログ

ソファーズの何とかブログ

ぼくら4人でソファーズ。
座って歌えるアコースティックユニットです。
マイペースにライブなんかをやってます。
ライブ情報とか、日々のくだらないことなんか、書いてみようかな。

2015年、夏・・・暑い日々が続きますが、
先日、田舎のひまわり畑で歌ってきました。

3年前 2年前もソファーズで出演したひまわり畑。

今回もソファーズで参加の予定でしたが、メンバーの仕事の都合やら
何やらかんやらありまして、1人で参戦することになりました。


「ex.ソファーズ」じゃ「元ソファーズ」ですがな!(ツッコミ)

今回は他に2組。

ウクレレで歌う、まるやまももこさん。


透き通った綺麗な声とゆるやかな雰囲気が、
最高にひまわり畑の雰囲気にマッチしてました。

ご主人はパンクバンドのギタリストですが、ご夫婦それぞれともに、
僕と共通の知り合いがいて、実は近しい関係の人ということが判明(笑)
色んな共通点もあったし、きっとまたどこかでご一緒できそうな気がします。


もう1組はアメリカ人のライアン。


実は3年前の時に飛び込みで参加したライアン。ひさびさの再開。

今回も「2曲一緒にやろうよ」て言ってくれて、カホンとハモリで参加。
やっぱり、本場のノリ、気持ちよかったなぁ。。

そしてお互い3年たって、親になって、色んな話もできたね。
また絶対一緒にやろう、ライアン。


僕はといえば、夏風邪をこじらせていたこともあり、
歌い始めは少し声も出ずでしたが、


途中から、ちょうど日も陰ってきて、サンセットな雰囲気の中、
声も出てきて、ものすごーーーく気持ちよく歌わせてもらいました。

一人で歌うのはめったにないから、いまだに緊張しちゃうけど、


たくさんのひまわりを背に、ロケーションも最高で、
後半は本当に雰囲気を楽しみながら歌わせてもらいました。


会場では他にも、イベント仕掛人の小野田さんの奥さんのお店「伴屋」や
地元の馴染みの方々が食べ物や飲み物でイベントを盛り上げてくれて


「野菜食べ放題!」というスペシャルなメニューがあって、
ミニトマトが最高に最高においしかったー!!


こんなゆるやかで最高なイベント。
細々とでもずーっと続けてほしいです。



是非来年はまたソファーズで。

今回Sublimeのオリジナルメドレーを歌ってものすごく気持ちよかったので、
その中から

「Bad Fish/Matt&Collin(Sublime cover)」

原曲が携帯では見れないみたいやから、
知らない人がカバーしてるバージョンでどうぞ。
(「サンセット」なロケーションが共通してるので)


(こやま)