子どもからお年寄りまでの心をつかむ方法 | ソファーズの何とかブログ

ソファーズの何とかブログ

ぼくら4人でソファーズ。
座って歌えるアコースティックユニットです。
マイペースにライブなんかをやってます。
ライブ情報とか、日々のくだらないことなんか、書いてみようかな。

ゴールデンウィーク中のひとコマ。


人だかりがあったから寄ってってみるとヒーローショーが。


あ、


ソファーズの何とかブログ

主役がピーンチ!


ソファーズの何とかブログ

斬られて、敵に踏みつけられた末にこんな感じ。でも


ソファーズの何とかブログ

味方が助けに来たら、何もなかったように復活して、まぁ結果敵をやっつけちゃうっていう。


必ずピンチがあって、でも最後は結局おんなじ感じで、一件落着。


あぁ、戦隊モノってそういえばこんな感じやったね。

シリーズが変わっても、結局同じ構成なんやけど、毎週のように見てたなぁ。



水戸黄門で、町娘が追い込まれた末、印籠出して、「一件落着」までの流れ。

恋愛ドラマで、男女がすれ違った末、最終的にはくっつく、までの流れ。


大人が相手でも心をつかむのは、やっぱり途中で『ピンチ』がある構成だからか。



よし、ソファーズライブでも途中でピンチをつくろう。



【ストーリー1】


石橋ちゃん:お腹がすいたよぅ、もう演奏できないよぅ。


ちさ:私が作った特製スープよ!!


石橋ちゃん:ゴクッ、ゴクッ・・・ふっかーつ!!


小山:じゃあ、『シャンゼリーゼ』いこうか!


大介:うん!



【ストーリー2】


大介:おれ、もう自信なくした・・・これ以上歌えんよ。


ちさ:だめよ大ちゃん!あなたの歌を待ってる女子がいるわ!


小山:おれも、お前とのハモリじゃねぇとだめだぜ。


石橋ちゃん:まぁ歌っちゃえばいいんじゃない?


大介:み、みんな!よし!おれのセンスをうたがうなよ!


小山:じゃあ、『プレゼント』いこうか!


大介:うん!



・・・何がおもろいねんな。


まさに夜更かしテンションのブログですみません。


(こやま)