~本番の巻~ | ソファーズの何とかブログ

ソファーズの何とかブログ

ぼくら4人でソファーズ。
座って歌えるアコースティックユニットです。
マイペースにライブなんかをやってます。
ライブ情報とか、日々のくだらないことなんか、書いてみようかな。

遅くなりました。1週間も前の話です。


ソファーズの何とかブログ

まず、フライヤーがあったことをライブ終わってから知りました。

よくあります。


共演は「Native Reincarnation」「Popcorn Seven」

そしておなじみ「Vic bongo


僕らソファーズは2番手でやらせてもらいました。


ソファーズの何とかブログ

基本ライブハウスみたいな雰囲気は不慣れなソファーズですが、のびのびやれたというか、いつもスタジオでやっているようなくだらないことをライブの場でやってみたり、楽しくソファーズらしくできたんじゃないかと思います。


何よりお世話になってる色んな人が来てくれて、その顔を見ながらやれたのは大きいなと。



いつもこどもコンサートでお世話になってる美容室「nico 」のさなえさんやタシロさん夫妻&あんこちゃんも見に来てくれたり、


1950年代以前の音楽やJIVE、SWINGが好きな人で福岡では知らない人はいないであろう大石みつのんさん(現MADOKA PLAYBOYS、ex.ちょい濡れボーイズ)も見に来てくれてたり。


いやー、自分がライブを見に行ってた人が自分のライブを見てくれてるって何か不思議~な感じでした。

それもこれも*Heartlandのつながりがあったから。ありがとう。

ソファーズの何とかブログ


共演のPopcorn Sevenさん、今回のライブに誘ってくれたPEACEオーナーのNative Reincarnationさん、ともにソウル、ロック、良い時代の音楽が好きやーって感じの熱いバンドで、楽しく見させていただきました。


僕らだけアコースティックで浮いているようやけど、実は通じるところもあって、

Popcorn Sevenさんは「Bring it home to me」、

Native Reincarnationさんは「Get up,Stand up」

とソファーズもカバーした曲々をやっていた時には思わず一緒に熱唱でした(笑)



そしてトリを飾るはVic bongo!


ソファーズの何とかブログ
どーもーvic bongoでーす(大川なまりで)



ソファーズの何とかブログ
木村さん&ヨウコさん、かっこいいですねぇー。



ソファーズの何とかブログ
われらが石橋ちゃんの一番の見せ場です。



ソファーズの何とかブログ
いつも楽しみなベースソロ(じんさん )



ソファーズの何とかブログ
*Heartlandななこちゃん もゲスト参加!



ソファーズの何とかブログ
お、田中さんタイムがやってきました!


すごいタイミングを激写!
ソファーズの何とかブログ
ニューオーリンズ・・・マージック!!の「マ」直前くらい


いやーひさしぶりに踊りまくらせてもらいました♪

さすがVic bongoという感じの楽しいライブでした。

(ステージの関係上写真に写ってないメンバーさんすみません・・・)

その後、ななこちゃんやみつのんさんとうどんで締めて帰ってきました。

こういう日は良い余韻が残ります。


当日は大雪でしたが、帰ったらチャリがなんかおもろいことに。


ソファーズの何とかブログ


PEACEオーナーのオオタキさんありがとうございました。

僕も大好きなこのアルバムをSEでかけてましたね。最高!


ソファーズの何とかブログ

Funky Miracle/The Meters


同じ4人やのになぜこうもグルーヴが違うのかね(笑)


(こやま)