10年ぐらい前にお作りしたジョージアのカスタムメイドバージョンです。
大きさは全部で2mx2m、脚はナンシー、座クッションは厚めの硬めの
クッションです。
片側はカウチの背中だけで、1mx2mです。
もうひとつは、背中に長い肘というかコーナーになっている
2mx1mのソファです。その2台をジョイントしております。
前回は座クッションだけ張替ました。
こんな感じでした。
一番初めにお作りしたソファはこんな感じのソファでした。
背中に沢山のクッションをお作りしました。
本体、座クッションともベルギー製の麻100%布地を使いお作りしました。
天然素材は、肌触りは良いのですが、化繊に比べると強度はありません。
今回お子様が小さいので、汚れ、強度を重視されました。
今回2度目のお引越しで、すべてを張替られました。
使われた布地は、オーストラリアのワーウィック社の新作のFlynnです。
発売したばかりでしたので、布地到着までかなり時間が掛かりました。
こんな布地です。
Flynnの特徴は、2色使いの糸で、ザックリとした織り感、ランダムな
織りの雰囲気があります。
かなり柔らかく肌触りの良い布地です。
もちろん、汚れがつきずらく、落ちやすいHALOの機能、
耐研磨係数15万回という商業施設でも使える強度のある布地です。
また防炎機能もありますので、カーテンとしてもお使い可能です。
金額は、7200円 31色でとても綺麗な色があります。
もう1点、オーストラリアで生産しております。
今回はすべてFlynnを使用しました。
本体は薄いブルー のDuckegg
あひるの卵は薄いブルーなんですね!!!!
座クッションは大きい方が、Occean 小さいほうが
Steelというグレーです。
Occeanはとても綺麗なブルーです。いい感じの色です。
これに違う色の背中のクッションを沢山置けば、、完璧ですかね??
ごろりと横になるソファというか、ベッド、、、多分通常のベッドより
寝心地がいいかもしれません。
寝室に行かずに朝をここで迎える機会が増えるかもしれませんね!!
特注のソファ、、、色々とご相談ください。
もちろんいろんなメーカーの張替も対応いたします。
宜しくお願い致します。
問合せ先はこちらから