1)boris chair
ボリスチェアーは、色々なシーンにお使いいただいています。
一番多い用途は、ダイニングチェアーとしてお使いいただいております。
今回は造りつけのドレッサー用の椅子としてお作りしました。
2)boris chairの優れているところは、、、

デザイン的な特徴として、背中の側面がくるりとロールして
いる点です。
またパイピングがあり、色を2色使いされる方も多いです。
他のチェアーと大きく違う点が、座にコイルスプリングを
使っており、長時間座っていても疲れないという方が多いです。
コイルスプリングの上に弾力のあるクッション材を3層にして
へたりずらくしております。
3)今回の張地 ジェーンチャーチル(イギリス製)

今回の張地は、イギリスのブランドジェーンチャーチルの
布地を使用しました。
カッティングベルベットでかなりのクウォリティがあります。
LOREN というシリーズのMunro Steel J735f-03
を張りました。
金額は1mあたり¥15,700です。
座りここちの良い椅子をお好きな布地で、、色々なシーンで使ってみませんか??
ホームページ:ソファ張替えオーダーソファなら東京都の工房スタンリーズ(全国対応) (stanleys.co.jp)
お問い合わせホーム:お問い合わせ│ソファ張替えオーダーソファなら東京都の工房スタンリーズ(全国対応) (stanleys.co.jp)