メンズスタイリング剤のあれこれ!Waxやスプレーの選び方と使い方




男性の髪型をカッコよくキメるために欠かせないのがスタイリング剤。

同じ髪型でも、スタイリング剤の種類や使い方で仕上がりは大きく変わります。今回は代表的なワックス・スプレー・ジェル・バームの特徴と、オススメの使い方をご紹介します。


 1. ワックス(Wax)



特徴


  • 自由な動きや束感を出しやすい
  • マットタイプなら自然な質感、シャイニータイプならツヤ感をプラス
  • ショート〜ミディアムの方におすすめ



使い方のポイント

手のひらにしっかり伸ばしてから毛先中心に揉み込むようにつけると、ベタつかず自然に仕上がります。最後にトップや前髪の毛流れを整えると一気に完成度アップ。





 2. スプレー(ヘアスプレー)



特徴


  • セットした形を長時間キープ
  • ハードタイプは動きを固定、ソフトタイプは自然なまとまり
  • ワックスで整えた後の“仕上げ”に必須



使い方のポイント

髪から20cmほど離して全体に均一に吹きかけるのがコツ。近すぎると白く固まったり、ベタつきの原因になるので注意。





 3. ジェル



特徴


  • 強いセット力とツヤ感
  • スタイリングが一日崩れにくい
  • 七三分けやビジネススタイルにも相性◎



使い方のポイント

乾いた髪に素早くつけて形を整えます。固まるのが早いので、セットはスピーディーに!





 4. バーム



特徴


  • 自然なツヤと軽いホールド力
  • 保湿成分配合で髪や手肌のケアも可能
  • ナチュラルスタイルやパーマヘアにおすすめ



使い方のポイント

少量を手のひらで溶かし、毛先中心になじませます。重ねづけすると束感もアップ。





まとめ



スタイリング剤は髪質やなりたいスタイルに合わせて選ぶのがポイントです。


  • 動き・束感 → ワックス
  • 長時間キープ → スプレー
  • ツヤ&強いセット力 → ジェル
  • ナチュラル質感&ケア → バーム



自分の髪型やシーンに合わせて、うまく使い分けてみましょう!爆笑